• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oo風雷ooのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

af imp スーパーカーニバル2015 行ってきました^^

af imp スーパーカーニバル2015 
行ってきました! 

彼女と遠距離なので月1は関西いくんですが、このイベントは初めていったんですけど

かっこいい車ばっかり!!

さすがとゆーか雑誌主催のイベントだからかレベルが高すぎますwwww

今回は自分A5乗りなんで少しはあるかなーと期待してたけど。

いっぱいありましたー

色んな方向性でカスタムしてるのを見れたので、やっぱいってみてよかったです。

アイフォンでの撮影ですが何枚かあげさせていただきます!






こちらがイデアルさんのデモカーだとおもうんですけど、リアのキャリパーまで変えてるし、見事な極低 フルラッピングってのがまた渋かった。

WALDさんのデモカー


こちらもエアー AirREX での極低


やっぱ、ここまで下げるとなると エアサスかハイドロかーとか・・・・イイナ

他にもカッコイイ車輌沢山あったんですけど
他の方の写真で確認していただければとw

エントリー車輌で気になった写真を少しだけ



どれもヤッバイヤッバイ(•̀ㅂ•́)و✧

そんな中 自分があらためてカッコイイなっておもったのはコチラ



どれも、ここまでカスタムするのに苦労あったとおもいますが、皆かっこよくて自分まだまだだって痛感しましたww

財布と相談しながら今後もすこーしずつやっていきます^^

そして今回のデートで色々食べた中 おいしかったのは



このスフレパンケーキ ( ゚Д゚)ネッ!!

大阪駅の確か13.14?番線で食べた 立ち喰い ソバ うどん の鶏天 セット480円



これ・・・びっくりするくらい 満腹になったしおいしかった 

大阪駅での丼フェアーみたいのもいったけど。

これのがうまいとゆーーー オチでしたw
Posted at 2015/05/12 18:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

S-LINEバンパー アンダーネット?取り付けと週末はイベ

|ヾ(;´・ω・)y───┛゚゚゚゚゚゚゚゚゚オバンデース

今日でGWの休みもおわりですね~自分の知り合いはネズミの国に行ったり。

ユニバーサルの後 大阪での桜島での車のイベにいったり。

名古屋からデッカイ人を助手席にのせて車を傾けて走行したりと。

すっごい楽しそうですが

僕はどこにもいってません((ノД`)シクシク

そんな暇な自分は。次ヘの下準備作業と前回やらなかった センターの穴(正式名わかりません)部分の処理をしました。




これで前から見たときは綺麗に(*´・∀・`)

そして人とかぶらない・・・・って誰もこんなことしないで純正を使えばいいだけです!



そして、RSグリルをいつか購入するようならとメンバーを黒に塗装しました。

メッシュからアルミ色みえちゃうのが僕は嫌なので。

これは下のメッシュ加工前の画像ですが、ナンバー枠を外して掃除したときの写真です。

ナンバーがないだけでイカツイ!!





加工後の写真・・・とりわすれたw

メッキのモールでごまかしてたとこがメッシュになっただけです!

それとナンバー固定のネジ 4本 それを下2本で使うと ナンバー位置が簡単に下がります。アタリマエだって・・・

でも他の車両ではわからないんですが、自分のは既存の日本用のナンバー枠がL字になっていて 新たに2本ネジうてば下でしっかりマウントできるようになっていました。

話それましたねスイマセン。:゚(。ノω\。)゚・。

今週は千葉から大阪で開催される

5/10は af imp スーパーカーニバル2015

こちらに有名ショップさんが多数参加されるので、毒をもられにいってきます!!

悩んでるエアロとか今後の仕様とか色々かっこいい車みて考えてきますww

マフラーは とりあえず。

フロントパイプ(純正品) 格安で手にはいったのでそいつをドナーに

まずはフロントパイプからワンオフでつくってみますww

リアピースはエアロきめてからの加工にしようっとw

最後は大好きな彼女が作ってくれる画像ですが、停車中の上の画像から

こんな風にいつもつくってくれます!(人●´ω`)【 :ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..】(´ω`●人)

Posted at 2015/05/06 20:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

A5ノーマルバンパーからのSLINEバンパー取り付け。

こんにちは! 皆様はGWにはいってるんでしょうか!(・ε・`*) ...

ハイ、仕事です。

今回はA5ノーマルバンパーからのSLINEバンパーに変えていこうと、まずはフロントバンパーから着手。

こちらの中古を板金屋にだして今回はDIYで作業します。


まずはノーマルバンパーを外し。。。写真ないですが、 上カバー外して2本
サイドのインナー2本めくって2本 アンダー部分が3~5本で外せます。

今回はノーマルバンパーからなので、フォグランプ・・・合いません。

Sラインサイドグリル むろん・・・合いません。

この2つを揃えるだけで6万くらいは純正部品でたのんでもかかるので、あえてのフォグレス仕様

ちなみにアンダーカバー、両サイドのインナーカバーも合いません。

この辺は微妙なとこなので、一本はとまるからOKとか、アンダーはあたるところきるとか。そうゆう加工が必要になります。 

ちなみにまだそこまではしてないんですけど、おさまるにはおさまります。

この辺の情報は調べてたけど、ネットではでてないので、今回チャレンジしてわかったことです。

ちなみにサイドグリルは某オクで汎用ハニカムメッシュABS製品なので簡単に切り張りできます。



↑結構近くでみないとアラはわからないかと思います。フォグマウント部分や今回のグリル取り付けは、あくまで暫定なのでSのサイドグリルやフォグは付けれるように残してあります。

完成写真


GW前に作業しちゃったらGW何しようとか・・・・・

とりあえずは自己満足ですが、ノーマルとくらべると。

いかちくみえるのでOK^^

はなっからSLINEならよかったんですけどね~

Posted at 2015/04/30 17:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月21日 イイね!

S LINE バンパー

こんにちは(・ε・`*)

自分の車は、ノーマルのバンパーエアロレスなので、とりあえず上位グレードでもあるSラインのバンパーを購入(中古品軽く傷もあり)

と、オクで安かったのでとりあえず購入してみました。




現物みてからですが、塗装もしなおさないとだとおもうし。

塗りわけするか。加工するか。

ちょっちゅ悩みます。。(某有名チョッチュさんにおこられるかも謎)

他の部品も必要なんだよなー

Sのサイドグリルほしい

メイングリルもSにするかRSにするかー

悩むなー

でも、欲しい社外のエアロもあったりするし。

そんな金かけたくないので。

中古グリルでもまつかなぁ~Sラインのサイドグリルならでてくるかもだし・・・・

大人なシンプル仕様にするか、結構ユーロ路線にふってくか・・・・

悩んでる時が一番たのしかったりします。ヾ(*´∀`*)ノ

ちなみに、関係ないかもですが、自分は遠方のディーラーで新古(正規ディーラー)で購入したんですが、色々トラブルがありました。

そして地元のディーラで再度確認したら、それはおかしいと地元のディーラーさんからも後押しを頂き

鍵、一個しかなかったんですが。

新車同様3個

になる予定です。

認定中古車ならではの厳しい基準があるんですけど、何かおかしいと思ったら、他のディーラーに相談するのもいいとおもいました。

話がそれました、さーせん。


Posted at 2015/04/21 15:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

先週の出来事(•̀ㅂ•́)و✧

先週の出来事(•̀ㅂ•́)و✧はいどーもこんばんわ(*´・∀・`)

ほとんど読む人もいないとおもわれるこのブログ!

ハイ自己満足ですが・・・・・何か?

ちょっとずつアクティブに活動しようとココロにきめてる!風雷!です。

ひきこもりではありませんよ(参考までに)

先週は同じチームであり代表でもある

INFECTIONのしゅーさん (実兄)にお誘いいただいて、撮影に見学を!

まずはこうゆーとこから活動開始だ!!と朝の5時おきです!


初老は朝は強いんだ!!


撮影は はくりゅうさん にゃじさん しゅーさん それぞれ凄いカメラでうつしていました!!

あ。。俺だけアイフォンです・・・しかも5S・゚・(ノω;`)・゚・ヴぅ゙ぅ゙ぅ゙ヴ 

ですので上手な写真はそちらでご確認いただけます。

他人任せですよ・・・スイマセン


数少ない写真ですが

しゅーさんのオデッセイ



にゃじさんのステップワゴン



自分のはたっぷり

半身(*´・∀・`)



半ケツ



あ。。。ナンバーみえずらいのあったワラ



お気に入り 船の湾曲と自分の車のラインを意識してみたw



そんな写真をみると 自分の車がノーマルすぎる件!!

ハイ エアロ欲しいです。。金ないし

マフラー欲しいです。。金ないし

納車1週間で思ったこと。

Sラインのが良かったジャン・・・色々エアロの選択肢あったし・・・・・

変えるからいいやって・・・フルバンパー ほぼないよ。お母さん(涙)

でも。みつけれてないだけで・・・色々凄いショップやこれからリリースしそうなエアロもあるし。

バイク売り飛ばすか なんて誘惑もある日々おくってます・・・・・

購入先とまだちょっともめてますが。

車はいいんですよ。。。車わ!!!


とゆーわけで。

いろんなとこに足を飛ばす日々ですが。

ご容赦くださいませ(*´・∀・`)

Posted at 2015/04/08 19:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本DIYです、ショップ作業が嫌なわけではなく、無理な作業はプロに頼むのが一番かと思ってます!  幅広くお友達募集しております。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アウディからの乗り換えになります! 広々家族にも好評です🌟 もちろんこのまま乗れずに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
これから色々やっていきたいけど情報がないので少しずつやってきます。
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
キャンディレッドから黒にオールペン  その当時はやりだったファブレスのフルエアロ+オーハ ...
ヤマハ グランドアクシス100 Gアク ロンホイ (ヤマハ グランドアクシス100)
Fリード90+DIOZX Fフォーク加工取り付け。Fハンドル周り20mmダウン加工 クラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation