またしてもクルマネタではありません...大変申し訳ありません(汗
2週間程前に我が家の冷蔵庫が突然故障してしまい、買い替えを含めバタバタしたのですが、たまたま長期保証に加入していたお陰で事なきを得ました。
その際、日立の最新冷蔵庫 Xリシーズの
「クリスタルミラー」への想いが一層高まりました(笑
こちらが憧れの冷蔵庫です!店頭でミラーの輝きに一目惚れしました(笑
因みに我が家の冷蔵庫は、同じく日立の Bシリーズ
「クリスタルプラチナ」。フラグシップモデルでしたが、当時は残念ながら
「クリスタルミラー」のラインナップはありませんでした..
予算の都合で買い替えは叶いませんでしたが、ガラスパネルをミラー化したいと思い、雰囲気だけでも最新にリフレッシュすることにしました。
使用するのは車輌用の
「ミラークローム ラッピングフィルム」です。ネットでお安い物を購入(ニャンコも興味深々)。
大まかなサイズを測りサクっと裁断していきます。
こちらが
「before」の状態です。ガラスパネルなのですがとても平凡です...(汗
まずは試しに一番下の
「野菜室」からラッピングしてみます。
ズレを微調整出来るよう水貼りです。ラッピング面はフラットなのですが、何気に気泡を抜くのが大変でした。。。安いフィルムなので仕方ないですね。
取り敢えず
「野菜室」のラッピングは完了!完全に乾燥してフィルムが定着するまで、表面の保護フィルムはそのままにして置きます。
続いて
「冷凍室」。野菜室と同じ要領でラッピングします。
そして、
「氷室」と
「冷凍ポケット」。こちらは面積が狭いので楽チンです。
次に
「冷蔵室左側」。長いので結構大変でした...(涙
最後に
「冷蔵室右側」です。
定着するまで暫く放置です。
完全に乾燥したところで、表面の保護フィルムを剥がして
「完成」です。
(写真の映りがとても悪いです...)
完全なミラー(鏡面)にはなりませんでしたが、概ね満足です。
キッチンの雰囲気がほんの少し変わりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/14 19:21:38