• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

needlessのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

悲しい出来事…

悲しい出来事…昨日兄から突然の訃報がありました...
実家のニャンコ♀が、3/14(土)の深夜、車に撥ねられ亡くなったとのことです。
僅か半年足らずという、とても短い命でした...(涙
兄の意向で部屋飼いから、庭飼いにしたことが災いしたのでしょう。
最後に会ったのは 3/1(日)。これからの成長を楽しみにしていただけにとても無念でなりません。
やんちゃではありましたが人懐こい性格で、愛くるしい仕草などに癒されていましたが、もう触れ合う事が出来ないと思うと、とても悲しく辛い限りです。
命の尊さを改めて認識させられました。冥福を祈りたいと思います・・・







Posted at 2015/03/16 19:00:03 | コメント(82) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

冷蔵庫ドレスアップ DIY!?

冷蔵庫ドレスアップ DIY!?
またしてもクルマネタではありません...大変申し訳ありません(汗 

2週間程前に我が家の冷蔵庫が突然故障してしまい、買い替えを含めバタバタしたのですが、たまたま長期保証に加入していたお陰で事なきを得ました。 
その際、日立の最新冷蔵庫 Xリシーズの「クリスタルミラー」への想いが一層高まりました(笑










こちらが憧れの冷蔵庫です!店頭でミラーの輝きに一目惚れしました(笑


因みに我が家の冷蔵庫は、同じく日立の Bシリーズ「クリスタルプラチナ」。フラグシップモデルでしたが、当時は残念ながら「クリスタルミラー」のラインナップはありませんでした..


予算の都合で買い替えは叶いませんでしたが、ガラスパネルをミラー化したいと思い、雰囲気だけでも最新にリフレッシュすることにしました。

使用するのは車輌用の「ミラークローム ラッピングフィルム」です。ネットでお安い物を購入(ニャンコも興味深々)。


大まかなサイズを測りサクっと裁断していきます。


こちらが「before」の状態です。ガラスパネルなのですがとても平凡です...(汗


まずは試しに一番下の「野菜室」からラッピングしてみます。
ズレを微調整出来るよう水貼りです。ラッピング面はフラットなのですが、何気に気泡を抜くのが大変でした。。。安いフィルムなので仕方ないですね。


取り敢えず「野菜室」のラッピングは完了!完全に乾燥してフィルムが定着するまで、表面の保護フィルムはそのままにして置きます。


続いて「冷凍室」。野菜室と同じ要領でラッピングします。


そして、「氷室」「冷凍ポケット」。こちらは面積が狭いので楽チンです。






次に「冷蔵室左側」。長いので結構大変でした...(涙

最後に「冷蔵室右側」です。


定着するまで暫く放置です。


完全に乾燥したところで、表面の保護フィルムを剥がして「完成」です。
(写真の映りがとても悪いです...)


完全なミラー(鏡面)にはなりませんでしたが、概ね満足です。
キッチンの雰囲気がほんの少し変わりました♪
Posted at 2015/03/14 19:21:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

久々に家族全員での帰省

久々に家族全員での帰省久しく車ネタをサボっており大変恐縮です...
昨日、久々に家族 5人全員揃って帰省しました。子供 2人は既に独立しているので中々予定が合いません...
私の父の命日であり墓参りが目的です。生憎の空模様でしたが、墓参りの際は傘がいらない程度の小雨でした。

今回は BMアクセラでの帰省です。往路は息子の運転、復路は大雨の中私が運転したのですが、流石スカイアクティブ。5人乗車での雨天の高速も何のストレスなくとても安定した走行で快適でした♪
そして、ガソリン満タン&エンジンオイル&フィルター交換でリフレッシュ!
雨が降りしきる中、息子がポジションランプをポジション&ウインカー化するプチ DIY を施していました。



実家ではニャンコ♀がお出迎え。久々の再会です(微笑
まずは、次女が抱っこ♪






次にが抱っこ♪




そして長男、息子は初対面です。何故か肩の上でくつろぐニャンコ(笑






最後に長女






兄の意向で、部屋飼いから庭飼いにされてしまったようで、流石にまだ寒さに震えているようで可哀想であります...(涙
散々皆にいじり倒された為か、終いには小屋のドラム缶の隙間にエスケープされてしまいました(汗


もう少し暖かくなったら、NOTE を少しだけ DIY したいと思います。
Posted at 2015/03/02 18:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

納車後約1年半:インテリア遍歴

納車後約1年半:インテリア遍歴ご無沙汰しております。久々の更新となります。納車され約一年半経過しました。
時間を見つけては、コツコツと DIY に励んで参りましたが、インテリアに関しては概ね完成に近づきつつあります(大半がその場の思い付きで DIY したものばかりですが・・・)。
まだやりたい事は残っているものの、寒さが身にしみ中々重い腰が上がらない今日この頃。洗車すら昨年の 10月中以来サボっている状況です...(汗
暖かい部屋の中で写真の整理がてら、納車時から現在に至るまでのインテリアに関するドレスアップを時系列でまとめてみました。
全て私自身素人による施工なので、詰が甘い箇所が多々あります。。。

【納車直前:2013/7】


【2013/7】




【2013/8~9】


【2013/11】


【2013/12】










【2014/1】 ※この辺からに目覚めてしまいました…(汗






【2014/6】




【2014/7】








【2014/8】






【2014/9】


【2014/12】


【2015/1~現在】 ※もう少しだけを追加したいと考えています。


【おまけ…】
■フロント別角度から


■リアシート


■フロントからリアシートの眺め


■リアゲート


春が待ち遠しいです。
暖かくなったら、少しずづではありますがまた DIY を再開したいと思います。
Posted at 2015/02/21 18:48:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

癒されました♪

癒されました♪墓参りのため実家に行って参りました。
生後 4ヶ月のニャンコ♀と対面。最初は大人しく抱っこされていましたが、暫くしたら終始暴れまわっていました(苦笑
普段ケージの中で大人しくしているらしく、ケージの外に出ると元気一杯のようです♪
とても人懐こいニャンコに癒されました。











まず次女が抱っこ。








そして私が抱っこ。






最後に長女が抱っこ。






ジャレついてます。


コタツの上。








疲れたようです(汗

Posted at 2015/01/24 19:16:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B-Flora さん、こんばんは。
いつもブログを楽しく拝見させていただいております!
B-Flora さんも体調崩されないよう、ご自愛くださいませ。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪」
何シテル?   02/13 20:15
needless です。よろしくお願いします! 2013年7月3日に納車となり、少しづつではありますがドレスアップをしております。 極力お金を掛けずコツコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 20:23:18
パワーキャッツさんのランボルギーニ カウンタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:28:47
K'sの、【らんぼるぎぃ~に!??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:17:09

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産ノート(E12)MEDALISTに乗っています。 シンプル&スタイリッシュに DIY ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation