
久々のブログ更新なのですが、車ネタでなく恐縮です(汗
自宅マンションの大規模修繕工事がほぼ終わり、外壁やベランダ内再塗装により綺麗になったので、これを機にフロアデッキを敷いてみることにしました。
近所のホムセンをハシゴしフロアデッキを物色。単品は安いのですがベランダの床を敷き詰めるとなると結構なお値段となります...(汗
フロアデッキ施工は初めてなので、取り敢えず一番安いものを購入することに。
しかしながら、店舗に在庫が必要数無いことから、ネットで購入することにしました。
色々と足を運んだのが無駄足となりましたが、玄関先までの無料配達で結果オーライです(笑
# 量が多いので、駐車場から部屋まで運ぶのが大変なので...
まずは「クリーム 9枚タイプ」を「67個」。
そして「グレー 9枚タイプ」をアクセントに「10個」。
この写真だと前者の「クリーム」と色合いの違いが分かりませんね...
最後に段差吸収のための「スロープ材ホワイト」を「21個」。(写真はブラウンですが...)
結局、4万円弱の出費となってしまいましたが良しとします。
施工前の写真です。
そして施工中。妻に手伝ってもらい敷いていきました。ジョイント式なのでとても簡単です。
サクっと完成です。ベランダがとても明るくなりとても満足です。
安物なので耐久性が心配ではありますが...
最後に全く関係ありませんが、ニャンコも満足げです(笑

Posted at 2014/12/14 16:25:49 | |
トラックバック(0) | 日記