• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

寒空なのに

ガソリン価格高騰の対抗手段として購入した原チャ。
車にはない楽しさがあるのでガソリン価格が下がってきた今でも通勤に使用してます。
で、今日も原チャで出勤しようとしたら天気予報は夜から雨。

合羽を持っていないので仕方なくロードスターで出勤しました。

で、帰り道。予報の雨は降っておりません。これなら原チャでよかったじゃんとか思いながら、せっかくなのでオープンに。
ロードスターのオーナーならご存じの通りかなりの寒空でもヒーター全開だとかなり暖かいのです。
しかし、知らない人がかなりおかしな人。
周りの視線がちょっと痛い・・・

でも空気が奇麗な冬はオープンが気持ちいい季節なのでこれからもオープンを楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | ロードスター | ニュース
Posted at 2008/11/11 23:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

熱闘31日間
バーバンさん

首がまわらない
ターボ2018さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 23:29
そう寒くないですよね
今夜のフォレのサンルーフ全開の方が寒いし、うるさかったです(笑)

でも視線は確かに冷たいすね(爆)
コメントへの返答
2008年11月12日 21:54
巻き込む風を抑えると意外と暖かいモノなのですよね。

サンルーフはそこまで入り込む風を計算していないのかもしれませんね。

冷たい視線にも慣れて快感になってきました^^;
2008年11月20日 12:33
冬は意外と快適ですよね。
逆に夏は昼間は無理で、夜が涼しくて気持ちがいいです。
オープンに乗ったことがないとわからないものです。

しかし、NCのヒーターは正直うらやましいです。
なんとか導入できないものか・・・。
コメントへの返答
2008年11月20日 20:54
そうなんですよね。
オープンに乗ったことない人は「夏こそオープン!!」って思ってますよね。
そんな事したら死んでしまうかもしれないのに・・・

NCのヒーターはあったかそうですね。

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation