• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

急がば回れ?

急がば回れ?うちの息子もそろそろ満9ヶ月。
表情も豊かになり、いろいろなものに興味を持ち、つかまり立ちにも挑戦し始めています。
色々なことができるようになってきて息子の成長を感じています。

そんな中、息子がどうしてもできないものの一つがハイハイ。

うつぶせの状態から前に進もうとするとどうしても後ろに下がっていってしまうのです。
前に進みたくて頑張れば頑張るほどどんどん遠ざかる・・・
そんなジレンマと息子は毎日闘っております。
その様子がかわいくてかわいくて・・・

写真は妻の方に行きたかったのが後ろに下がってしまい、椅子にぶつかりそのまま椅子で遊び始めた息子です。

最近では目標にバックで近づくことを覚え始めた息子。

自由に前にハイハイできるようになるのでしょうか?
その前に歩き出してしまいそうですが^^;
Posted at 2009/01/17 21:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年01月12日 イイね!

深夜から家族サービス

深夜から家族サービス今日は成人式。新成人のみなさん、おめでとうございます。
これからは大人として扱われ、色々大変でしょうが頑張ってください。
と言いながら自分の成人式の頃はかなり子供だったなぁと思うてーるまんです。

さて昨日の予告通り今日は家族サービスの日です。
昼くらいから出かけて・・・なんて考えてたら日付が変わって瞬間からサービス開始でした。

昨夜、寝不足だった妻は早々に就寝。私はだらだらとテレビを見て12時過ぎに寝ようとしました。
すると、息子がぐずりだし、妻が抱っこ。とても眠そうだったので変わってあげると・・・
だっこしているうちは息子は寝るのですが、ベットに寝かすと泣いてしまいます。
その間、妻は熟睡中。とても疲れてたみたいです。
1時間くらいベットに置いては泣かれ、泣かれては抱き上げを繰り返していたら、どうやら腕枕をしてると泣かないことに気がつきました。
仕方がないのでそのまま息子に腕枕をして就寝。

朝起きたら腕が痛い・・・
でもそのくらいで悲鳴を上げると妻に怒られます。

息子と一緒に9時前に起床。そのまま息子にご飯を食べさせます。
おいしそうに食べる息子。くしゃみをして私の顔にご飯をかけることも忘れません。
何か恨みでもあるのでしょうか?

昼からは近所の所沢航空公園に散歩に行きました。
実は所沢は日本で最初に飛行場を作った場所で日本の航空発祥の地であり東京航空交通管制部があったりと航空の街だったりします。
航空公園には資料館やら、飛行機が展示してあり航空機好きにはたまらない公園です。
そんな公園に息子を初めて連れて行ったのですが・・・

ずーっと熟睡。

2時間弱いたのですが最初から最後まで寝てました。
一体何しに行ったのでしょう?
まあ妻とデート気分を楽しめたからいいのですが・・・

そのあと妻の買い物に付き合い(これがまた長いんです。なんであんなに長いのでしょう?)、ヘトヘトになり帰宅。
息子に夕飯を食べさせた後寝落ちしてしまいました。

これで3連休もお終い。
明日からまた仕事です。
Posted at 2009/01/12 21:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年01月03日 イイね!

三が日

三が日正月三が日のお話を。

1日は妻の実家(徒歩1分)に新年の挨拶に行ったので2日は私の実家に。
車で2時間弱の道のりなのですが息子にとっては長いはず。
泣かれると困るので冷や冷やしていたのですが息子は最初から最後までぐっすりと就寝。
親孝行な子です。
私の実家ではお年玉をもらい、祖父ちゃんと祖母ちゃんにかわるがわる抱っこしてもらえて超ご機嫌。
人見知りもせずにニコニコしていました。

1日、2日と出かけてたので今日は家でゆっくりしてました。
マツダディーラーのDMが入っていたのでビアンテでも見に行こうかとも思ったのですがそれもせずにグダグダ。
親子で昼寝をしたり、TV見たりとある意味正しい正月休みを満喫しました。

写真は1日に初めてロードスターに乗った息子です。
とりあえず気に入ってくれたみたい。
大きくなったら一緒にドライブ行こうね!!

長かった正月休みも明日で終わり。
これ以上休むとダメ人間に拍車がかかってしまうのでそろそろ働きたい気も^^;
Posted at 2009/01/03 23:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さて、我が家の年越し風景を。
といっても普段と変わらず。
八時過ぎに息子をお風呂に入れて、九時には息子は就寝。
大人はグダグタとテレビ見ながら年越しを待ちます。
で2008年も後5分となったところで息子の寝顔を撮影するためにビデオカメラを持って寝室へ。
かわいい寝顔を撮ろうと思ったら・・・


年明けと同時に目を開けて

ウゲッ!!


ですって。
息子の記念すべき初年越し、2009年の第一声は可愛さの欠片もありませんでした・・・


昼過ぎには妻の両親と初詣に。
息子は獅子舞に頭を噛んでもらったのですが、キョトンとしてました。
で、家族でおみくじ。
私は中吉、妻は末吉。息子は大吉でした♪

今年もいいことがあるといいな!
Posted at 2009/01/01 21:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月30日 イイね!

プレゼント

プレゼント今日は息子にちょっと早いクリスマスプレゼントを。
引っ張ったり押したり倒したりと色々いじって遊べるやつです。
時々音が出たりなんかして子供の興味をひいたりします。

で、うちの息子。
なんでかじって叩いて持ち上げるのかなぁ。
遊び方が違いますよ。

でも最後の方には音を出すことに成功してたから、そのうち正しい遊び方ができるかな。
Posted at 2008/11/30 21:52:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation