• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

銀世界

銀世界昨日は休みだったのでサーキットでもと思っていたのですがあいにくの雨。
で、ドライブしてたら・・・
銀世界になっちゃいました!
Posted at 2009/02/21 15:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

抜歯の抜糸

先週の金曜に親不知を抜歯したあとの抜糸を昨日してきました。
歯を抜くのも痛いのですが糸を抜くのも地味に痛いのです。
糸を引っ張るたびにチクチクッと痛みが走ります。
でもお医者さんが若い女医さんなので、真剣な目付きの顔が近づいてくるだけでドキドキ。
そうこうしているうちに抜糸終了。
残るはあと一本です。
でもこの一本、横向きにはえてるんです。
きれいな女医さんも「抜くのが難しい」とお墨付きをくれました・・・
嫌だなぁ


ちなみに抜歯と抜糸、両方ともバッシと読みます。
「ちょっとバッシ(抜糸)に行ってきます。」
「ん?先週いかなかった?(抜歯)」
・・・紛らわしい!
Posted at 2009/02/07 21:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年01月27日 イイね!

インフルエンザ闘病記

お久しぶりです。最近ご無沙汰だったこのブログ。
その間何していたかというと・・・インフルエンザにかかっていました。
インフルエンザなんて高2の時以来なので実に11年ぶり。
久しぶりに死ぬかと思いました。
参考になるかもしれないので闘病記でものせときます。

1月21日(水)
夜、息子をお風呂に入れた後、やけに眠くなる。
で、リビングでウトウト(これがいけなかったか?)1時間ほどして寒くて目が覚める。
そのまま布団に入り就寝。

1月22日(木)
朝、寒くて目が覚める。「いくら冬でも寒すぎるだろ!」と、熱を計ると37度。
一瞬「休もうかな?」と思いつつもそうも言ってられないので気合で出勤。
すぐに過ちに気が付く。
10時過ぎから、寒気とだるさのダブルパンチ。
午後からは背中も痛くなってくる。
この辺から薄々とインフルエンザじゃないかと思い始める。

一年分の気合と根性で何とか定時まで乗り切り即効帰宅。
家に着くとベットに潜り込む。もう起きる気力なし。
心配して様子を見に来た妻に、インフルエンザかもしれないので妻の実家に子供と避難するように言う。
で、力尽きる。
なんか途中でお義母さんが来てたような気がするけどよくわからん。

1月23日(金)
病院に行くためにようやく熱を測る。38度9分。久しぶりに死ぬかもしれない高熱。
病院で1時間以上待たされて診察を受けるとやっぱり「A型インフルエンザ」。
タミフルもらって帰宅。
効くのかな?

薬を飲むと熱が下がり、眠くなくなるため一日テレビを見て過ごす。
インフルエンザの特集を見て今更ながら予防は大事だと思う。

1月24日(土)
薬が切れると8度くらいに上がり飲むと7度まで下がる。これの繰り返し。
一人きりに家の中でこのまま死んでしまうかも・・・なんて思いながら今日もテレビを見て過ごす。

1月25日(日)
朝起きると熱が下がっていた。
どうも治ったらしい。あまりにも突然に治ったため実感がわかず、なんとなく熱っぽい気分が残る。ただ咳と背中の痛みが残ったので安静に過ごす。
だんだん身動きしない一日に慣れてきた。

1月26日(月)
念のため一日休みをもらう。
病院に行き、出勤の許可をもらう。この4日間、ずっと寝て過ごしたので起きてるのがつらい。めまいは何とかならないものだろうか?

1月27日(火)
出勤。想像以上に体力が衰えていて仕事がつらい・・・


という風な感じでほとんど寝て過ごしました。
妻と子供が避難していたため一人きりの闘病生活。
精神的につらかった・・・
家族って大事です。

で、今日久しぶりに息子と再開したら・・・

ハイハイしてるし!!

あなたはいつも私がいないところで何かできるようになるんですね・・・
Posted at 2009/01/27 22:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年01月15日 イイね!

77777

77777今日、仕事の帰りに。

もう、朝から「今日、いくな♪」って感じだったので、駐車して写真撮れそうな場所をチェックしながら出勤。

無事、達成しました。

Posted at 2009/01/15 22:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2009年01月06日 イイね!

サングラス

サングラス仕事初めから2日。
いまだに休みボケでいまいち仕事に身が入らない私です。

さて、今日はサングラスの話。
夏の日差しが強くて眩しいのはもちろんなんですが、意外と強敵なのが冬の日差し。
太陽が低いので運転してて眩しいったらありゃしない。
で、サングラスをかけるのですが、今使ってるやつがいまいちなんです。
色が濃いのは嫌いなので薄いブルーのをかけてるんですがレンズに傷がついて目が疲れるようになっちゃいました。
もうひとつ弟にもらった色が濃いものもあるのですが冬の日差しには色が濃すぎ。見えにくくなってしまいます。
なので今回、新たに購入することに。
オープンで使うことも多いし折角なので良いものを・・・って買ったのが写真のもの。
レイバンのRB3179ってモデル。
佐藤琢磨も使ってるらしいです。
実は息子の名前をタクマにしようとした程の琢磨ファンとしては買うしかないでしょ!

今週末はこれかけてどこかドライブに行こう♪
Posted at 2009/01/06 22:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation