• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

コス○コ

コス○コ昨日は妻に連れられて入間アウトレットモールに併設されているコス○コに行ってきました。
最近妻が会員になりまして、私もおまけで会員になれるそうです。
コス○コって、でっかいスーパーだと思ってたのですが実際は工具やらおもちゃやら衣料品やら色々売ってます。
で、すべてがアメリカサイズ。量が半端無く多い!
お肉はほとんどKg単位だし、ケーキ屋なんて何人分あるのよ!って感じ。
そんなこんなで驚きまくってたらいつのまにか2時間半程経過してました。

コス○コ、楽しかったです。
Posted at 2009/12/13 11:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年12月06日 イイね!

岐阜FC

岐阜FC今週、出張でこそっと岐阜に来てる私。
土日を挟むので観光も出来ます♪
ですが、昨日の土曜日は雨。
歩き回るのはちょっと・・・
ということで、サッカー見に行っちゃいました。
J2のFC岐阜と徳島の試合です。
雨の中なのにサポーターの皆さんは屋根の無いエリアで応援。
私は屋根の下で見てましたが、あいにくの天気の中5000人も来てました。
しかしJ2は観客が熱い!
客席とフィールドが近く、野次もすごいけどいいプレーの時の歓声もすごく聞こえます。
まさに皆「うちの街のチーム」を応援。地域密着でした。
両チームとも今シーズンは中位で終わってしまいましたが来年は昇格争いに絡めるといいですね。

その後雨もあがり、岐阜城のまわりをうろうろ。
暗くなってきたので名古屋に出て夕ごはんを食べて帰りました。
Posted at 2009/12/06 08:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年12月01日 イイね!

夢の国、ふたたび

夢の国、ふたたび昨日は休みだったのでまたディズニーランドに行ってきました。
埼玉県民は安かったし、クリスマスということで。
今回は前回乗れなかったアトラクションを中心に回りました。
息子のお気に入りはスモールワールド。
たくさんの人形に手を振ってました。
Posted at 2009/12/01 22:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年10月19日 イイね!

夢の国

夢の国この間の金曜日、休暇を頂いたのでディズニーランドへ行って来ました。

私、ディズニーはそれほど好きというわけでもないのですが、うちの奥さんは大ファン。
子供もある程度大きくなったし、平日で空いてそうだし・・・と押し切られてしまいました。
本当は家でゴロゴロしてたかったのに・・・


当日はゆっくり目の9時出発。
高速使うし2時間もあれば着くだろうと思っていたらまさかの大渋滞。

トラックの横転だとかで関越から外環道には通行止め。
所沢から練馬まで2時間かかってしまいました・・・

その後も首都高が渋滞してたので延々と下道を使ってディズニーランド到着は1時。

4時間もかかってるよ・・・なんか来ただけで疲れた・・・


さて、平日とはいえ日本最大のテーマパーク。それはそれはすごい賑わい。
修学旅行生を中心に親子連れやらカップルやらたくさんいます。

平日にこんなにたくさんの人が遊んでて日本は大丈夫なのでしょうか・・・
と自分のことを棚に上げて思ってしまいました。

といった感じで初めからあまり乗り気ではなかったのですが流石は夢の国。
30のおっさんでもだんだん楽しくなってきてしまいます。
この時期はハロウィンの装飾が至る所にされていてパレードもハロウィンものに。
息子もパレードの音楽に合わせて踊ってるし楽しんでる模様。

アトラクションはメリーゴーランドなどのお子様でもいけるもの中心に楽しんできました。
ホーンテッドマンションは息子には怖かったみたいで終始硬直してました^^;

なんだかんだで結局夕食までディズニーランドで食べて帰路に就いたのが9時半頃。
渋滞もすっかり解消した高速で快調に帰ってきたいところなのですが・・・
私のおなかが痛くなりました・・・

結局、トイレ休憩を3回ほどはさんで12時ころの帰宅。

疲れ果ててしまいましたがそれな理の楽しかったです。
妻は早速次回の計画を立てているようですが、しばらくはいいかな^^;
Posted at 2009/10/19 22:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年09月07日 イイね!

高速無料化

帰りの車で聞いてたラジオから高速道路民営化の話が。
賛成と反対で意見が分かれているようで、
反対派は
・渋滞が増える
・エコじゃない
・他の交通機関に不公平
・財源は?
・高速を利用しない人に不公平
といったところ

逆に賛成派は
・1000円でもありがたいから無料ならもっと
・そんなに渋滞しないのでは
・旅行に行けて地域活性化にも
といったところでしょうか。

ちなみにドライブ大好きな私はもちろん賛成派。
気軽に遠出できて最高じゃん!!

これでは説得力がないのでもうちょっと真面目に。

高速無料化で一番大きいのは「物流コストの削減」だと思うのです。
いま日本の物流を支えているのはトラックです。
何でも貨物の9割近くがトラック輸送なんだとか。
このトラック輸送。宅急便の料金を見てもらうとわかりますがとても値段が安い。
ハッキリ言ってトラックの運ちゃんの給料に回る分なんてすずめの涙ほどらしいです。
しかもこの不景気、高速代は自腹という会社も多いとか。

給料安いのに高速代は自腹、でも納期は待ってくれないとなると削るのは睡眠時間。
延々と夜通しした道で走るのです。
朝後ろを走っているトラックの運転手は夜通し走って疲れきっているかもしれないのです。
当然事故も増えるし、トラックの運転手の健康にも悪い。
それが高速が無料化したら料金気にせずに高速乗れるので多少は楽になるのではないかと思うのです。
渋滞してたら下道を走ればいいのですし。

また高速を利用しない人には不公平といいますが、さっきも言ったとおり物流のメインはトラック輸送。
今日の食卓に並んだお肉や魚、野菜の類は高速道路を使って運ばれていますし
手紙や宅急便、通販で購入したものもきっと高速道路ではこばれています。
そこまで考えると今の生活で高速道路の恩恵を受けていない人なんて皆無です。
だったら無料化しても決して不公平ということにはならないのでは。

財源に関しては民主党ができると言っているのだからやらせてみればいいのです。
どうせ日本は借金まみれ。財源不足で多少借金が増えたってどおってことないでしょう。
そうしたら次の選挙で民主党に入れなければいいだけの話です。

でも結構無駄が多いみたいなので何とかなるのではと思っていますが。

ほかの交通機関には独自性を出してサービスで競っていただければ。
車の運転が好きではないという人もたくさんいるのでそういった人を取り込めれば。
結果利用者が質の高いサービスを受け取れればいいのです。

まあ偉そうなことを色々書きましたが、
最初はいずれタダにすると言ったんだからちゃんとタダにしろ!!
ということで。
Posted at 2009/09/07 22:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation