• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

我慢できずに

我慢できずに先日のF-1のチケットの件で久しぶりにオークションを覗いていたら・・・
我慢できませんでした!

取り付けには加工やらなんやらが必要なので時間がかかると思いますが、ボチボチやっていこうかと思います。
Posted at 2008/09/27 23:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月16日 イイね!

オイル交換

先週、交換時期が来たロードスターのオイル。
今日、近所のSA所沢が会員限定の感謝デーとかで全品20%offだとDMが来てたのでいい機会だと仕事終わりに行ってきました。

先週も書いたのですがいつも入れていたレスポのロードスター専用のオイルが姿を消していたので今回は新しい銘柄を。
ちょっと悩んで選んだのがBPのバービスシリーズのアーク。部分合成油の5W-40です。
10W-50のスティンガーと悩んだのですがこれから涼しくなることですし柔らかめでいいかなと。
ついでにオイルフィルターの交換もお願いしてきました。

待ち時間に店内をうろつくと2tのリジットラックが。
実は私、ウマを2つしか持っていません。2つで用は足りるのですがブレーキフルードの交換などでは4つあった方が便利・・・。

20%offなので買っちゃいました。
ゴムのアタッチメントも付けてオイルと合わせて約1万円。
ちょっと奮発しすぎたかも・・・

まあいずれはと考えていたのでいいでしょう。
しばらくはおとなしくしています。
Posted at 2008/09/16 21:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月13日 イイね!

女心と秋の空

女心と秋の空今日はとおるKOHさんやwacoさんとかのいつものメンバーからTRGのお誘いが。
木曜に奥さんに聞いてみると「いいんじゃない」とのお言葉を♪

で、行く気満々だったのに前日の昨日もう一回確認してみると・・・
「だめ!!」


そりゃないでしょ・・・

聞けば今日、スーパーのタイムセールでお米を買いたいんだとか。で、私に荷物持ってほしいんですと。

あまりにもバカバカしい理由ではありますがここで反抗すると「子供がいるのに!!」とか「私は遊びにいけない!!」とかいろいろ言われるので素直に折れてしまいました。

最初はいいって言っていただけにショックが大きい・・・

腹いせに今日早朝一人TRGに行ってきました。
だって天気いいんだもん。

コースはいつもの463~299の道の駅芦ヶ久保まで。

3連休初日ということもありちょっと車は多めだったかな。
とはいえ気持ちのいい天気と気持ちのいい道を堪能してきました♪

タイムセールの時間ギリギリに家に戻ると妻は不機嫌モード。
これから家族サービスに精を出します・・・

女心と秋の空・・・
秋の空は気持ちいいけど女心は・・・
Posted at 2008/09/13 16:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月08日 イイね!

オイル

久々の連投です。

昨日ふと気がつくとロードスターが前回オイルを交換してから3カ月が経過。
そろそろオイル交換の時期です。

子供が小さい現状でオイル交換はほとんど唯一の車弄りなので気合が入ります。

で、今日仕事帰りにSA所沢に。
オイル売り場をうろついてみると・・・

いつも入れてたレスポのロードスター専用がありません。
ガルフのはあるのですがお値段が・・・

人気なかったのでしょうか?

仕方がないので代わりのオイルを決めないといけません。
これから秋にかけては妻に内緒でサーキットにも行きたいので10W-50くらいの粘度がいいかな?

今のところ第1候補はBPのバービススティンガー。
部分合成油ですがforサーキットって書いてある所がひかれます^^;
お値段も手ごろだし。仕事でもBPのオイル使っているのでなんか安心感あるし・・・

まあ今日は交換する気なかったので店内をぷらっと見て帰宅。

すると・・・
オートバックスからダイレクトメールが。
来週の火曜日まで待てば20%offになるみたいです。ラッキー!!

というわけでしばらく悶々とした日々を過ごすことになりました。
Posted at 2008/09/08 22:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年08月15日 イイね!

住所変更

住所変更今日、仕事が午後からだったので引っ越しに伴うロードスターの住所変更に行きました。
引っ越し等で住所が変わった場合、車両運送法で15日以内の届け出が義務付けられているそうです。
まあしなかったからといって特に実害はないと思いますが、せっかくの機会なので。

ネットでやり方を調べた結果

必要な書類は
・申請書
・手数料納付書
・自動車税申告書
・住民票
・車庫証明書
・車検証
といったあたり。自分の車を自分で変更するので委任状はいりません。
住民票は市役所に行けばもらえるし、車庫証明は警察に行って取得済み。
最初の三枚は事前に陸運局で入手して昨晩記入しておきました。
なので今日は申請手続きのみ。

今まで住所変更は何かのついでにディーラーに頼んでいたのでとても面倒くさく時間がかかるイメージ。手数料も結構かかったし。
というわけで、朝一で陸運局へ。
車検のラインを横目に見ながらまずは売店で印紙を購入。
変更手続きは350円。

次は隣の建物に行き車検証の変更手続き。
申請書に住所コードなどの必要事項を記入して3か所位捺印して窓口へ。
申請書と住民票、車庫証明、車検証をセットで渡して待つことしばし・・・

無事新しい車検証が発行されました。
記載事項に誤りがないかを確認したらさらに隣の建物に。
ここで自動車税の申告をします。昔は自動車税の月割りがあったのでお金を払ったり、戻ったりがあったらしいのですが今は月割り自体がないので書類を渡すだけ。
窓口のお姉さんに自動車税申告書渡し、新しくなった車検証を見せたら終了。これで来年の自動車税の請求は新しい住所に来ます。

ナンバー変更がないのでこれで申請は全部終了。
もしナンバー変更があるならこの他に古いナンバーの返納と新しいナンバーの取り付け、封印があります。

印紙購入からここまで30分。
拍子抜けするほどあっけなく終わってしまいました。
この作業は代書屋さんやディーラーに頼むと1万円コース。
自分でやるとなんだかんだで3000円チョイ。
どっちがお得と感じるかは人によって違うと思いますが私は次も自分でやると思います。
今回、書類は事前に用意しましたが窓口には見本も用意してあるのでその場で書くことも十分、可能です。
近くに陸運局があって平日に休みが取れるなら何かの機会にやってみるのもいいかもしれませんよ。
Posted at 2008/08/15 23:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation