• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

オイル交換

実は休暇を消化しなきゃいけないので水曜までの5連休な私。
みなさんすいませんm(__)m

で、今日はSAB所沢にオイル交換に行ってきました。
オイルはいつものレスポforロードスター。
値段が安くて、ロードスター専用なので愛用していますが棚には最後の1缶。
取り扱いやめちゃうのかな?
そしたら次のオイル探さなきゃいけないですね。

今回はフィルターも交換。
平日だから空いてるだろうと思ったら意外と混んでました。
50分待ちですって。

待ってる間は雑誌読んだり、商品見たり。
中古車売り場には32GTRが置いてあったのでそれも見てたりしました。
320Km/hメーターに交換のため走行不明の平成5年式で78万。
とり合えずメーターは10Kmオーバーを指していました。
安いのか高いのかわかりませんが手が届きそうな値段に。
今の新型よりはカッコいいと思うのですがどうでしょう?
そうこうしているうちに作業終了。

帰りは久しぶりにオープンに。
新しいオイルの軽快な回転とポカポカ陽気。
エキゾーストサウンドをBGMに。
やっぱりこの車はイイですね♪
Posted at 2008/02/18 16:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年02月17日 イイね!

寒かったけど洗車

寒かったけど洗車外はポカポカ陽気な感じ。
1月のTRGの朝に無理矢理洗ってから洗車してないロードスター。
あれから雨が降り、雪が積もり、朝晩には凍ってしまいと汚れまくってます。

こいつは洗車するしかないだろうと思い立ち、妻の実家に電話。
妻の実家の水道を借りて洗車することにしました。

妻の実家に着くと曇り空。
テンション下がります。
今日は幌もしっかり洗ってやろうと思い専用の洗剤を持ってきたのですが・・・

とりあえず、ジャンパー、ニット帽、ゴム手袋の重装備で洗車開始。
すると意外と寒くない。
幌を洗うのはもちろん、場所を貸してくれたお礼に妻の実家の車も洗っちゃいました。
今回久しぶりに洗剤付けて幌を洗い、撥水コートまでしたので見違えるようにきれいになりました♪
Posted at 2008/02/17 22:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年02月11日 イイね!

寒いから・・・

寒いから・・・いつもの友達にうちの一人が車を買い換えたらしい。
今日はそのお披露目会があるってお誘いを受けたのですが、雑用がたまっていて断念。
行きたかったけどしょうがない。またの機会にじっくり見せてもらいます。

で、洗濯やら買い物やらの掃除を片づけたら、ロドいじり。

何回も雪が降り、特に寒い気がするこの冬。
ロードスターの水温もなかなか上がりません。
通勤で使っていると、ヒーターOFFで、80℃くらい、ONなら78℃までしか上がりません。
私、マルハのアルミ2層ラジエターとローテンプサーモなんか付けちゃっているのですがこれでは冷え過ぎ。

聞いた話によるとエンジンには90℃よりチョイ高いくらいの水温が一番効率がいいとかで、今のままでは

水温低すぎ→効率悪い→燃費悪化→お財布直撃→懐も冷え込む

と悪循環に陥ってしまっているのです。
まあ、燃費云々は別として、ヒーターが温まるまでに時間がかかりすぎるし冷え過ぎも良くないだろうということで今回ラジエターをふさいでしまうことに。

用意するのは段ボールとビニールテープ。

段ボールを適当な大きさに切ってラジエターの前においてビニールテープで固定。
大体風の当たる面積を3/5位にしてみました。

効果がちょっとでもあれば来年からは冬入りと同時にやろうかと思っています。

まあ効果なくても段ボールとればいいだけだし、廃材使ってお金かかってないから痛くも痒くもないのですが・・・
Posted at 2008/02/11 22:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年02月02日 イイね!

筑波TRG

筑波TRG今日はいつものメンバーと筑波TRGに。

午前中は山の方に、午後はサーキットの方に行ってR1GPを見てきました。
山の駐車場でATの白いロドの方に話しかけられたり
サーキットで色々な方のロドを見たり、RX-8でロータリー初体験したりと
楽しい1日でした♪

しかし人が走ってるの見ると「自分も!!」ってなりますね^^;
今月は走りに行く予定なかったのですが・・・

いっちゃおうかな♪
Posted at 2008/02/02 23:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月27日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換プラグ交換しました。
前回の交換から10000Km、約1年5か月です。
ちなみにプラグはNGKの安いやつ。
1本500円前後のどこでも売ってるやつです。
これを10000Kmぐらいで交換することにしています。
それがお財布にも車にも優しいかなと。

写真は交換したプラグ。
若干かぶり気味に見えるのは直前にエンジンかけたから。
アイドルアップ中にエンジン切ったからだと。
前日に番手を調べた時はいい感じに焼けてました。
Posted at 2008/01/27 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation