• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ちょこばなな

ちょこばなな新しい足、買いました。
といっても中古品。オーバーホールも視野に入れて。
今の足回りもそろそろ5万キロ。サーキットも走ったしそろそろ寿命がきてもおかしくない頃合い。
夏休みになったら付け替えよう。
Posted at 2010/06/06 22:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年05月17日 イイね!

baby on board

baby on boardこれは息子が生まれたときに親子一体さんから頂いたもの。
息子とドライブできるようになったら使ってねって頂きました。

それから2年。息子も「ろーどちゅたー、かっこいいね!」と発言するようになり、
ロードスターの助手席にはチャイルドシートが常設されるようになったのでついに装着。

最初はリアガラスに張っていたのですが、熱線が付いてるためか取れてしまいます。
なので、ロールバーにタイラップどめ。
これなら、オープンにしてても見えますしね。

今週末は息子とドライブしようかな。
Posted at 2010/05/17 22:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年04月30日 イイね!

奥多摩TRG

奥多摩TRG昨日はビート乗りの大学時代の友人と奥多摩までTRG。

この友人、大学時代のほとんどを一緒に過ごした腐れ縁。
何を思ったのか二人してオープン2シーターの趣味車を飼ってるわけで。
別に申し合わせたわけではないのですが、似た者同士なんでしょうか?

昼過ぎに、武蔵五日市駅に集合。時間通りに着くと友人が待ってました。
大学時代はほとんど時間通りに来たことなかったのに・・・
大人になったねぇ。

まずは腹ごしらえということで佐五兵衛というほうとう専門店に。
武田家由来のほうとうらしいです。
とてもおいしく頂きました。

おなかも膨れたところで、奥多摩へ。
オープン2台で流します。

周遊道路にに入ったところでビートを運転させてもらいました。
軽自動車ということでロードスターよりさらにタイトなコクピット。
はっきり言って狭い・・・

それでも後ろから聞こえてくるエンジン音や、軽いフロントのためグイグイ入っていくハンドル、
軽快に回るエンジン・・・

楽しい車ですなぁ♪

ただし、助手席は長距離キツイかも^^;

その後は駐車場で車談義。
車種は違ってもオープンカーに魅せられた者同士、話は弾みます。

あっという間に辺りが薄暗く。

寒くなってきたので日帰り温泉、もえぎの湯に場所を移して大人の会話。
「30過ぎると温泉が疲れが取れていいねぇ」
なんて、立派なおっさんです。

温泉を堪能した後は青梅まで出てきてファミレスで夕飯食って解散。

半日でしたがとても楽しい時間でした。

次は泊まりで遠出しようね。
Posted at 2010/04/30 22:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年04月11日 イイね!

夜桜

夜桜昨晩、実家からの帰り道。
まだぎりぎり楽しめました。
Posted at 2010/04/11 18:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年02月21日 イイね!

二人でドライブ

二人でドライブ今日は天気がよかったので午前中に息子と二人でドライブに行きました。
長時間、息子と二人っきりの外出は初めて。
ちゃんと無事に帰ってこれるのでしょうか?

さて、家を出発したのは10時半くらい。
妻の見送りでロードスターの屋根をあけて出発です。

目的地は秋が瀬公園。
30分ちょっとで着くし、広い公園なのでちょうどいいのです。

暖かい日差しの中で息子と歌を歌いながら走ること30分ちょっと。秋が瀬公園に到着しました。
何やら犬の大会みたいなものをやっていて大きな犬がたくさんいます。
いつもの息子なら犬を見ると追いかけていくのですが今日は遠慮気味。

代わりにはまったのが落ち葉。
たくさん集めてきて飛び込んだり、ばらまいたり・・・

その後、公園内をお散歩。
ドングリや木の枝を拾って何やら楽しそう。
手に持ち切れなくなって私に「ハイッ」て渡してきます。
で、こそっと捨てる私。(妻から「酷い!」と言われた)

最後に大きな松ぼっくりを見つけて妻へお土産にすることに。
お昼も近付いたので撤収です。

ですが、ちょっと寄り道を。
近くの秋が瀬サーキットへ。

きょうはミニバイクが走っていました。

息子は大興奮。
「速いね!凄いね!!」
と連発。
公園より楽しんでたかも。
結局、30分くらい見学して本当に撤収。

帰りは疲れたのか息子は熟睡。
家に着くまで起きませんでした。

何とか最初のドライブは無事に終了。
そろそろ一緒にMTGにも行けるかな?
Posted at 2010/02/21 22:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation