• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

プラグ

ふと、気がつくとロードスターの前回、ロードスターのプラグを変えたのが2年前。
それから1万キロ以上走ってます。

最近燃費が落ちてきたのと、気が付いてしまったので交換しました。
新品と、使用後のプラグを比べてみると・・・

多少角が丸くなってるのかな。
点火系は弱くなると燃費が悪化するって言うけど本当なのかな?
本当なら5年ほど使ってるプラグコードも変えたいけど予算の都合で先延ばしに。

ちなみに、NGKの普通のやつを使ってます。
Posted at 2010/02/20 22:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年02月14日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日はいい天気で、温かく絶好のドライブ日和。
オープンにしてワインディング流したら気持ちいいだろうなぁ・・・

なんて思いながら洗車です。
ドライブ日和は洗車日和でもあるので・・・

先日のスキーで、プリウスは泥だらけ。
塩カルもしっかり全身に浴びてるので洗ってやらないと錆びちゃいます。

プリウスはガードコスメというボディーコーティングをやってあるので水洗いだけでOK。
水をかけるだけである程度汚れが落ちて行きますし、落ちなかったところはスポンジで軽くこすればOK。
消して安くはなかったけどかなり洗車が楽になるのでいいものだと思います。

ふと横を見るとほこりをかぶったロードスターが。
昨年はあまり洗車をしなかったのを反省したばかりですし、いい機会だからこっちも洗っちゃいました。
こっちはしっかりシャンプーで洗った後はワックスがけまで。

洗う面積はプリウスの半分くらいなのに、かかった時間は倍以上。

・・・まあいいか。


二台ともピカピカになりました♪
Posted at 2010/02/14 22:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年02月06日 イイね!

初走行

初走行今日は、筑波サーキット1000でファミリー走行をしてきました。

ちなみに妻には「仕事」って言ってあります。

今年初走行に加えタイムが出しやすい冬場ということで気合十分だったのですが・・・


ダメダメでした・・・


ご存知の通り今日はとても寒いうえに風が強く路面温度がとても低く、タイヤが全く温まりませんでした。
なのでグリップしません。いつもなら滑らないところで滑り出し、派手にスピン。
同時にビビリミッター作動。結果ペースが落ちてさらにタイヤが温まらずと悪循環。

加えて1本目は遅い車をなかなか抜けず、焦りまくり。
2本目は雪が降ってきて気持ちが萎えてとメンタル的にもボロボロに。

結局初めてここを走った時のようなタイムしか残せませんでした・・・

まあこんな日もあるさ。

また次頑張ります。
Posted at 2010/02/06 22:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年01月18日 イイね!

爆音からの卒業

爆音からの卒業昨年9月の車検で102.2デシベルという記録を出し、ディーラーのメカニックに
「次の車検は通らないかも・・・」
と言われたロードスターのマフラー。

ロードスターを中古で購入した時から付いていたのですが、確かに最近うるさくなってきたような気がしていました。
また、プリウス購入時からロードスターの駐車場が妻の実家に移ったこともあり、毎朝の出勤時に気を使うこと・・・
エンジン始動後、なるべく早く駐車場から出るようにしているのですがそれでも、義父はロードスターのエンジン始動の音で目覚めてるとか・・・

そんなこんなで新しいマフラーを購入するのが急務でした。
で、今回選んだのがRSファクトリーステージさんの鉄管音シングル。
オークション見てたら程度のよさそうなのが出てたので決めました。

交換はもちろん自分で。
工賃出すほど余裕がないのと、やっぱり自分で作業したほうが楽しいので。

スチールのマフラーなので錆防止に耐熱スプレーで塗装した後に交換作業。
ボルトにたっぷりと556を吹いたら後は簡単。
ボルト4本緩めるだけでした。

作業時間は塗装込みで2時間半といったあたり。
廃棄漏れもなさそう。

他の方のインプレでもあったのですがとにかく静か。
オープンにしてもラジオが聞けるし^^;
それでも回すとそれなりにいい音が聞こえてきます。

細めの口径も渋いし、何より低速トルクが増えて発進が楽に♪

義父からは「ずいぶん普通の車になったね」とのお言葉をいただきました^^;

これからは朝の出勤もあまり気を使わずに行けそうです。
Posted at 2010/01/18 22:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月31日 イイね!

2009走り納め

2009走り納め早いもので今日で2009年も終わり。
今年もいろいろあったけどあっという間だったなぁ。

大きいところでは新車買ったり、小さいところでは2月にインフルエンザにかかったり・・・
きっと来年もいろいろあってあっという間なんだろうな。

というわけで一年を締めくくる走り納めに行ってきました。
かなり眠いけど6時起床。
まだ暗くてかなり寒い!!

ルートは所沢からR463バイパス→R299→正丸トンネル→道の駅あしがくぼまでのコース。
片道1時間くらいの気持ちのいいコース。
路面凍結が心配だけどなんとかなるでしょう。

まだ暗いので最初はクローズで。日が昇ったら満を持してのオープンに。
寒いけど、エアロボード立ててヒーター全開なら問題なし。

途中、道端にあった外気温計は-3℃。
うーん、この気温でオープンな俺って・・・

心配していた路面凍結は正丸トンネルまでは全然問題なし。
でもトンネル抜けたら路面全部濡れてるし!!

一気にペースダウンして安全運転に。
大晦日に事故ったらシャレになりません。

恐る恐るの運転で何とか道の駅あしがくぼに到着。
コーヒー買って、トイレに行ったらすぐに退散。
外は寒すぎました。

帰りも正丸トンネルまではゆっくりと。その後は快調にドライブして今年の走り納め。
来年もいろんなところにドライブしたいです。

最後に、1年間私のブログに付き合っていただいた皆さん。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/31 22:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation