• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

F1GP

F1GP遅ればせながらF1を見に富士に行ってきました。
席はシケイン、いわゆるダンロップコーナーの所でした。
予選、決勝とあいにくの天気&気温でかなりつらい観戦でしたがレースは非常に面白かったです♪
目の前で、ラルフと左近がぶつかったり、琢磨やライコネン、バリチェロがスピンしたり、もちろんパッシングシーンも沢山。
また音がすごい!!
私の職場はかなりうるさい所なのですがそれよりうるさい!
隣に座ってる妻と話ができないほどでした。

ジャパンパワーの不審、アロンそのリタイヤなど残念なこともありましたが、レースは大満足でした♪




レースは!!




ご存知の事とは思いますがレース以外の場所では不手際続発。
まず、行きのバスのサーキットゲートでの大渋滞。
いろんなところから来たシャトルバスが1か所のゲートに集中するものだから大渋滞になってました。おかげで、サポートレース見れずじまい・・・
帰りはもっと悲惨でバスに乗れない。
土曜の予選はバスに乗るまで4時間、決勝は3時間かかりました。
さらに係員の誘導がダメダメでどの列に並んだら目的のバスに乗れるかわからない。
日曜なんか係員も列を見失ってお客さん自ら探し当て、みんなで列を誘導してましたよ・・・
係員は「少々お待ち下さい。確認してまいります。」とか言ってどっか行っちゃうし・・・
トイレは遠いし、自販機もないから温かい飲み物もないし。最悪でした。
かと思えばガラガラでほとんど待ち時間もなくバスに乗れたという当たりシャトルバスもあったみたいで・・・
基本的にバスの量は足りてないし、バスの配分もうまくいってないしスタッフの人数は足りないし、スタッフ間の連携もうまくいってないし、臨機応変に現場を仕切ってる人もいないしと問題山積みです。
スタートに間に合わんなかった方や、スタンドからコースが見えなかった方もいたみたいだし、タイヤの件もあるしと運営としては大失敗だったのではないでしょうか?
この経験を今後に生かして下さい!トヨタさん!!

とりあえず私はしばらくトヨタ車は乗りたくなりました。

写真はV8クッキーというお土産。F1のV8エンジンの腰下の形をしているんです。個人的に大ヒットな商品でした♪

Posted at 2007/10/02 22:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789 10 111213
14 15 1617 181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation