• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーるまんのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

ディーラーめぐり

ディーラーめぐり昨日は一日かけてディーラーめぐりをしてきました。
最初はMINI。
家にダイレクトメールが来ていて来場者にプレゼントがあるということなので。

で、MINI。おしゃれです。センターコンソールのボタンがさりげなくMINIのマークになっていたり、
スイッチ類がトグルスイッチだったり。日本車にはないインテリア。
エクステリアは文句ないし、さすが50年間の歴史がある趣味車。

車好きな私の心をくすぐります。
しかもコンバーチブルもあるし。
4人座れて、オープンになって、ターボもあったりして、もちろんMTが各グレードにあって・・・

買ってしまいそうでした。
いや、ロードスターが壊れたら次はMINIコンバーチブルだな。なんて決心してしまうほどでした。
で、あんまり長居すると見積もりとって、ハンコおして・・・ってなりそうだったのでパンフレットだけもらって退散。

次はトヨタカローラ店に。
プリウスのローンの話をしに。
当初クリスマス頃の納車予定だったのが1か月ほど早くなって11月には納車できそうとのこと。

気がつくともう3か月も納車待ちしてるのですが後2か月の辛抱です。
ここではエスティマの2列目の広さに感激。子供はウォークスルー機能をフルに使って前から後ろまで歩きまわってました。
でも、あんまり欲しいとは思わなかったなぁ。

で、最後にマツダにロードスターを受け取りに。
無事車検が終了して戻ってきました。
帰り際に「来週は広島まで行かれるんですか?」って聞かれました。

子供が小さいのでいけませんが、ロードスターのイベントの話をディーラーで出来るってちょっとうれしかったです。

で、帰り道。ハンドル握るとやっぱりロードスターって楽しい。
当分MINIは買うことはなさそうだな・・・
Posted at 2009/09/14 22:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「帰りの飛行機が来ない・・・。羽田空港悪天候って・・・」
何シテル?   08/19 12:19
埼玉のロードスター乗りです。 この車に乗ってからオープンカーの魅力に はまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッドです。 僕のところに来たのが2004年5月、こつこつと弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
ガソリン価格の高騰が続く中、ガソリン代圧縮のために通勤用で購入。 初めての原チャなのにギ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月19日、6カ月の納車待ちの末に我が家に来ました。 人生初の自分で買った新 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥さんの車兼セカンドカーです。 二人でぷらっと立ち寄った中古車屋で運命の出会い(奥さん談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation