• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

昇天・・・

先日の台風の日に吹っ飛んだLEDアイラインに続き、先週の土曜深夜(道意解散直後)に助手席側フットランプの青LEDバーもお亡くなりになりました・・・。

まあ安いだけにこんなコトもしょうがないとは言え、また日本橋に行かなあかん・・・。
手間が掛かるんでどうせ壊れるなら一時にして欲しいもんだ。


さ~ていつ行くかな・・・。あのお店に行くとつい要らんもんに目がいってしまうんだよなぁ。。。




ブログ一覧 | カルディナ | クルマ
Posted at 2007/07/23 21:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2007年7月23日 21:18
LEDって、長寿命と言うワリには
以外と熱に弱いみたいですからね…

そういえば?かずはるさんから
ビルシュタインは無事に受け取ったのですね?

気長に(^^;)インプレ待っています♪

コメントへの返答
2007年7月24日 5:35
12連発のLEDでしたので恐らく内部回路の方が逝ってしまったかと・・・。


ビル足の取付は他のパーツの選定と到着を待ってからですな。
2007年7月23日 21:18
日本橋、いつかは行ってみたいですねぇw

楽しそう♪
コメントへの返答
2007年7月24日 5:37
大阪日本橋もすっかり様変わりして今では萌えの街に・・・。

2007年7月23日 21:24
悪い事って続いてしまうんですよね…


私もミサイルのLEDが1週間の内に2つも切れました(泣)
コメントへの返答
2007年7月24日 5:38
続きますねえ・・・。
これ以上続かないよう祈るばかりです。
2007年7月23日 22:24
最近日本橋行ってないっすねぇ。

すっかりメイドさんが増えたって話ですが?w
コメントへの返答
2007年7月24日 5:40
街中をメイドさんが普通に歩いています・・・。
似合ってる人も似合ってない人も・・・(爆

今度見学に行きますかぁ?w
2007年7月24日 8:44
こんにちは。

アレ、結構弱いんですね。
振動が原因でしょうかね?

日本橋への毒探しの旅、行ってらっしゃ~いw
コメントへの返答
2007年7月24日 19:17
多分、モノ自体が悪かったんだと思います。
付けてすぐに半分の回路(6灯)死にましたから。

今度は「当たり」を引いてきますよw
2007年7月24日 10:18
先日はお疲れ様でした!!!
今度はゆっくりお邪魔させていただきます♪
他のパーツ、フロアの気になりますね~(^^)

というか大阪日本橋行って見たいな~と思ってしまいました♪
コメントへの返答
2007年7月24日 19:20
日本橋もすっかりオタク街と化してしまいましたが・・・。

時間があるときに是非。
できれば単身で(謎)w

プロフィール

「久しぶりにみんから見た暇なGW」
何シテル?   05/03 03:10
血液型と性格は基本的にA型のO型テイスト。 几帳面なめんどくさがり屋さんです。 最近物忘れが激しい・・・これが老いか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カルトスピード近畿支部 
カテゴリ:カルディナ関係
2006/05/11 12:41:50
 
カルトスピード本部 
カテゴリ:カルディナ関係
2006/05/11 12:36:50
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車カルディナからの乗り換え E型インプレッサのSTIスポーツ FFタイプ いわゆる3 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
免許取得以降、初めて自己所有の車として乗ったのがY32(前期型)でした。 さすがバブル ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ST215W GT-T(前期型) 購入は2005年3月。 趣味である釣りもボウリングも道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation