2007年05月12日

どこのマフラーでしょう?
1、HKS
2、柿本改
3、TRUST
4、AUTO EXE
5、TANABE
6、5ZIGEN
7、FUJITUBO
8、その他
9、マフラーカッター
10、純正マフラーを加工
正解は、後ほど(^▽^)ノシ
正解、UPしました。
Posted at 2007/05/12 19:14:33 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ
2007年04月11日
IEでご覧下さい
先週1週間、忙しくてブログUPが出来なかったので、先週の出来事を今になってUPしてます。
先日のブログで、お台場往復の燃費が、凄く良かったので、浮かれていたんですが、今回の給油(4月7日)でほとんど通勤使用だけでの燃費が出ました。
走行距離
206.6km
給油量
44.0L
燃費
4.69km/L
最高記録の次の給油で、最低記録更新です(涙)
Posted at 2007/04/11 21:45:13 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ
2007年03月28日
納車されて10ヶ月も経ってて何を今更、初燃費報告なの?
って思われる方もいらっしゃると思いますが...
それでも報告します。
したいんです
いや、させて下さい(笑)
その前に前振りがあるんですけどね(笑)
MPV、普段は主に通勤に使ってます。しかも近距離で、ストップ&ゴーでアップダウンもあります。
そんな環境のせいで、燃費は平均5km/L強です。ちょっとアイドリングを長くしてると4km/L台に突入する事もあるんです(涙)
実は不具合抱えてるんじゃないの?って位、燃費の悪いウチのMPVなんですが、今回、お台場に往復した後、給油して燃費を調べてみました~。
お台場までの往復+GSまでの距離
294.8km
給油量
30.0L(セルフスタンドで給油自動ストップ後、L単位で切りの良い所まで入れてます)
燃費は...
9.82km/L!!
普段からは、考えられない燃費!!
想像以上に好燃費だったので、めっちゃ嬉しかったです~。
ウチのMPVよ...
やればできるぢゃん!!
Posted at 2007/03/28 22:30:46 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ
2007年03月23日
実は、21日の晩から先程まで、MPVをディーラーに預けてたんです。
異音が発生していたので修理してもらってました。
異音は2箇所で、運転席のシートバックと、左のスライドドアです。
運転席シートは、乗り降りの時と、運転中に体勢を変えた時等に、『ギュギュー』って言ってました。
私が重たいからか?って思ったりもしたんですが、以前のオフでホワイトさんのシートに座らせて頂いた時には、音がしなかったので、修理をお願いしたんです。
シートバックを交換してもらい、異音はしなくなりました。
左スライドドアは走行中、『ギシギシ』と時々音がするんです。
時々なんで、現象をサービスマン確認してもらうまでに、半年ほど掛かっちゃいました。
先日、ようやく異音を確認してもらったので、シートバックの部品入荷を待っての入院となったんです。
しかし、預けている間に異音が発生しなかった為、先日確認してもらった音から、見込み修理をせざるを得なかったそうです。
見込み修理の内容としては、左スライドドア各部の増し締めと、画像の部分のグリスアップです。
これで、音が出ないか様子見って事で、MPVを受け取ってきました。
お台場を前に、洗車をしてもらえて丁度良かったです(笑)
とは言っても、娘の体調次第なんですけどね~。
Posted at 2007/03/23 19:51:00 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ
2007年03月21日
冬道23Tさんのプレゼント企画にて当たった
イカリング
と、先日届いた
デイライト
を取り付けました~。
今まで、ジャンクロや4灯化で、リヤ周りの光物系はやってましたが、フロント周りの光物は今回が初めてです。
土日の休みに、あまり時間が取れなかったので、朝早起きして作業しました。そんな訳で、写真をほとんど撮ってません(涙)
本当だったら、整備手帳にしたいところですが、今回は無しです、スミマセン。
イカリングは、デイライトと連動にしました。
デイライトは、最近はやりのサンヨーテクニカ製です。ドアロックによる電流変動を感知して点灯するので、ドアロック&アンロックに連動して、イカリングと共に光ります。
イカリングの取り付けは、バンパーを外さずに、フェンダー内のカバーを外し、フォグランプを取り外して作業しました。
本来なら、LEDをしっかり吟味するべきなんでしょうが、早く取り付けたくて我慢できずに、近所の無線屋で仕入れたLEDを使いました。
そのせいなのか、明るさが不足気味で、昼間は点灯しているのがわかり辛い状態になってしまいました(涙)
でも、暗くなると画像のように、フォグ内のリフレクターに反射して、キレイに光ってくれてます。
もちろん、フォグを点灯すると、点いているのがわからなくなってしまうので、必要な時以外、フォグは点けないことにします(笑)
明るさは不足してしまいましたが、イカリングはとっても満足です。
冬道23Tさん、良い物をありがとうございました~。
Posted at 2007/03/21 21:51:56 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ