• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

リプロせず

私が忘年会で横浜に行っている間に、ウチのMPVは新車6ヶ月点検と、サービスキャンペーンを実施してもらいました。

該当項目は、リアエアコンのドレーン詰まりとエンストです。

エンスト対策の、ECUリプログラミングは、アクセルオフ時の燃料噴射制御を調整し、回転の落ち込みを緩やかにして、エンストを防ぐというものです。
この内容を聞いただけでも、燃費の悪化は予測できますが、お友達のブログで、エンブレが効きづらくなったとの事だったので、燃費の悪化は決定的ですよね~。

幸いウチのMPVは、エンストした事(しかかった事はありますが)は1度も無いんです。そんな事もあって、今回のリプロを希望しませんでした~。

そうしたら、承諾書にサインさせられちゃいました。内容は以下の通りです。

承諾書

MPV 燃料噴射量最適化対応サービスキャンペーン作業において実施しますPCM(エンジン制御コンピューター)のプログラムリプログラミング作業を私自身の要求により、実施されないこと、および当内容を製造メーカーであるマツダ株式会社に報告することをあわせて承諾いたします。


こういう承諾書にサインさせられるのは、あまり気分が良いものではありませんが、ディーラーも、リコールやサービスキャンペーンの実施率を出来るだけ100%にするように、マツダから言われているので、こういう対応になるのも、仕方無いんでしょうね~。

因みにリプロ後の燃費なんですが、あるお友達の話では、0.5km/L程、悪化するそうです。

ところで、コレだけ燃費が悪くなるなら、当然10・15モード燃費も悪くなりますよね~。でも、カタログデータは変更されないんだろうな~。
Posted at 2006/11/27 22:42:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 6 78 9 10 11
1213 14151617 18
19 202122 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation