• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

ZOOM ZOOMな仲間たちについて

公開されてから、少し経ってしまいましたが...

今回、ZOOM ZOOMな仲間たちは、ISOイメージファイルという形式で、配布されています。

既に、冬道さんのブログにも書かれていますが、ISOイメージファイルは、そのままでは開く事が出来ません。

書き込み可能なDVDドライブをお持ちの方は、ISOイメージファイルに対応した書き込みソフトが必要ですし、お持ちでない方はCD/DVD仮想化ソフトが必要です。

前者は、冬道さんがDVDdecrypterの整備手帳をUPされているので、そちらをご覧頂くとして、私は後者を紹介したいと思います。

CD/DVD仮想化ソフトとは、PCのHDD上に仮想のドライブを作りだして、そこのISOイメージファイルを再生(マウント)する為のソウトウェアです。

さまざまな種類が出回っていますが、無料で配布されている物を紹介しようと思います。

有名な所では、DAEMON Toolsがありますが、英語版である事と仮想化ソフトを使った事のない方は、とっつき辛い所があると思います。

ですので、私が使っているAlcohol 52%をお勧めします。
元は有料ソフトだったので、インターフェースが洗練されていますし、ダウンロード元は英語サイトですが、ダウンロードしてインストールすれば、日本語で使えます。

インストールと簡単な操作方法の解説はコチラから。

ダウンロードは、コチラです。
画面中央付近の、Download options内のリンクからダウンロード出来ます。

他にも、無料で最初から日本語が使える仮想化ソフトは、Virtual CloneDriveがあります。
お好みに合わせて、ダウンロードしてみて下さいね。


ところで、ZOOM ZOOMな仲間たちは、ダウンロードに時間が掛かります。
私の場合、ダウンロードしたまま寝落ちしたので、気が付いたら終わってましたけど(笑)

ですので、ご近所さんでしたら、DVDに焼いてお渡ししようと思ってます。

コメなりメッセなりを頂ければ、焼き焼きしますので、遠慮なくどうぞ~!!


この記事は、ZOOM ZOOMな仲間たち配信方法について について書いています。

この記事は、ZOOM ZOOMな仲間たちDVD完成(^^)v について書いています。


追伸
Alcohol 52%をインストール後、日本語に切り替えるには、インストールしてできたアイコンからAlcohol 52%を起動して、画面上のメニューバー(Fileとかがある所)のView内のLanguageをクリックすると、言語が選べるのでJapaneseを選んでください。
Posted at 2008/01/23 21:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラネタ | 日記
2008年01月20日 イイね!

ディーラーへ行って来ました。

ディーラーへ行って来ました。昨日ですが、ディーラーへ行って来ました。

目的は、スライドドア開閉時と、運転席シートベルトバックル付近からの異音だったんですが、行ったらMC後のMPVが置いてあったので、カタログを貰いついでに、実車を観察して来ました。

既に、皆さんがUPされているように、メッキがちょっとクドいですね!

私は、メッキがあまり好きではないので、MC後の外観は苦手です。

とりあえず、簡単なフォトギャラリーをUPしました。

外観や内装の雰囲気は、既にこばやんさんがUPしてくれているので、私は気になる部分をクローズアップしてみました。

よろしければご覧下さい。


MPVのマイナーチェンジ
Posted at 2008/01/20 21:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年01月19日 イイね!

届きましたよ~!

届きましたよ~!こばやん23Tさんから昨日、画像の物が届きました!!

熊出没注意!!のセーフティーメッセージです。

どうやって何処に貼ろう?

ダッシュボードに置いてもいいかも?


こばやんさんありがとうございました~♪
Posted at 2008/01/19 22:16:46 | コメント(9) | トラックバック(1) | みんカラネタ | 日記
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
MPV・LY3P・19年・23T

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
メーカーオプションナビのモニターで、恐らくPanasonic

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
メーカーオプションナビ(CQ-BM8500A)

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
ちょっとだけ

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
RS☆R車高調 Basic★i

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
プライベートでは、過去にパワーフロー
仕事では、アルスター曲げパイプとシリコンホース

■HKSのイメージをお聞かせください。
地元のメーカーで、チューニングの老舗。
幅広い商品ラインナップ。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
静かで、ローダウンしていても擦りにくい、スポーツマフラー

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で装着します

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
ウチのMPVは、通勤オンリーだと燃費が激悪なので、CAMP2を使って少しでも燃費が向上するドライブスタイルを確立したいです。
あと、直噴エンジンの燃料制御を調べたいです。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/17 21:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月16日 イイね!

Bピラー残照ユニットを装着しました!

一昨日なんですが、ケロタン少佐殿に作って頂いた、Bピラー残照ユニットを取り付けました.....とは言っても、まだ助手席側だけですけどね。

百聞は一見にしかずなので、とりあえず動画をご覧頂きたいんですが、その前にちょっと説明を。
MIスティックでエンジンを切る所から、動画が始まります。
オートライトなので、エンジンが切れると同時にライトが切れます。
外が暗くなるので、その時がライトが切れた時です。
回りくどいやり方ですが、一人で録るには、こうするしか思い浮かびませんでした。
それでは、動画をどうぞ↓


動画のカウンターで、6秒位からユニットが作動します。
で、完全に消灯するまでが33秒位なので、残照時間は27秒程です。

ウチの場合、娘がボタンを押したがるんですが、ジュニアシートから降りてボタンを押すまでには、問題なく点灯してくれていますよ。

よろしければ、整備手帳もどうぞ♪
Bピラー残照ユニット取り付け 前編
Bピラー残照ユニット取り付け 後編


少佐殿
素晴らしいパーツを作って頂き
ありがとうございました~!


さ~て、運転席側はいつやろうかな~。
Posted at 2008/01/16 21:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation