• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん23T★彡の愛車 [マツダ MPV]

新型MPV(展示車)

投稿日 : 2008年01月18日
1
MC後のLY3Pです…

なんつーか…メッキ多すぎ(汗)
2
グリル部分です。

MC前と違って…
フィンがバンパーと一体化ぢゃないですね…
これだと…外し易いなぁ…
あと、ハニカムの形状も違ってますねぇ。
3
ロアグリルです。

グリル同様にハニカムで覆われてますねぇ…
にしても…ナンバープレートの位置…上過ぎちゃう?
4
お尻側です。

リフトゲート部分のメッキパーツは…
MC前には移植不可能ですな(涙)
5
赤テールです。

…ブラックメッキ??
6
フロントドア内張りです。

ドアレバーとインパネのバー?がメッキで…
あとPWスイッチパネルが…カーボン調ですねぇ…
7
シフト部分です。

エアコンスイッチとシフトノブと…
さらにシフトゲートとシフトゲート下部が…
全部メッキですやん!!!!

おやじさん…メッキシフトゲートパクられてますよ(汗)
8
2列目ドアレバーです。

ここもメッキ…(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月18日 14:05
リヤゲートのメッキはそのベースの樹脂部分ごとごっそり交換ですね
カッパーレッドは新型にもあるから可能ですねwww
コメントへの返答
2008年1月18日 17:04
たしかにそれだったらいけるかも♪

ただ…なんぼかかるか…(汗)
2008年1月18日 15:57
開発者はみんカラを見ていた!
間違いない!

古っ・・・(汗)
コメントへの返答
2008年1月18日 17:05
家政婦も見た!!!!

間違い…ない?(笑)
2008年1月18日 15:58
書き忘れたぁ~
フロントドアのメッキドアハンドルは欲しいですね。移植出来ないかなぁ?
コメントへの返答
2008年1月18日 17:07
MとCのパパさんが装着されてるこれ…

http://minkara.carview.co.jp/userid/244869/car/137527/376868/note.aspx

多分、物自体は同じと思われます…。
問題は…値段なんすよねぇ…(汗)
2008年1月18日 17:32
2番のグリル・・・
NEWverのホワイトさんグリル出るんですかね~(^▽^;)?

3番のロアグリル・・・
デイライト等、ポン付け出来なくなりましたね(^▽^;)
どうすんだろ?(^▽^;)?
コメントへの返答
2008年1月18日 17:37
グリルは…どうなんでしょかねぇ?
構造的にはフィン部分の切断は不要なんで…フードトップモールさえどうにかしたら、グリル部分は単純にメッシュとかでDIY出来そうな感じでしたよ。

あとロアグリルの方は…
こばやん工房特製のジューCデイライトなら装着可能かも(笑)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation