• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

久しぶりに~

最近、なんだか忙しくて、写真は撮るものの、ブログUPしていなかった富士山。

久しぶりにUPします。


朝の大雨が嘘のように晴れ渡りました~。ホワイトさんの行いが良い証拠でしょう~(大謎)




頂上のアップです。




ちなみに、朝はこんなでした。
Posted at 2007/03/11 20:09:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2007年03月10日 イイね!

富士宮焼きそばオフ~

富士宮焼きそばオフ~本日、富士宮焼きそばオフが開催されました~。

参加者は、幹事(多分)の赤河童。さんと娘さんホワイト23Tさんご夫妻クミさんご夫妻まなぶんぶん23Tさんとご家族、私nyoinと家族です。

恥ずかしながら私、富士宮の隣市に住んでいながら、本格的な富士宮焼きそばを食すのは、初めてだったりします。
で、食べてみた感想は、そこら辺で富士宮焼きそばって売っているヤツとは、比べ物にならない位、旨かったです。お好み焼きもGoodでした~。
店内には有名人の写真が、所狭しと貼られていて、有名店なんだな~って、実感しました。

焼きそばを食べた後は、腹ごなしにボーリングに行きました。
まなぶんぶん23Tさん夫妻が上手かったな~。
私は、数年ぶりにやったんで、散々なスコアでした(涙)
しかも筋肉痛になりそうだし...明後日位にw

今日は珍しく、車が話題にならなかったですけど、とっても楽しかったです。
皆さん、また遊んで下さ~い。

フォトギャラリーも見て下さ~い。
Posted at 2007/03/10 19:13:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

グリル装着っ!!

グリル装着っ!!この時に届いていた、ホワイトさんオリジナルグリルですが、コーティングをかけなければいけなかったので、取り付けできずにいたんです。でもこの休みで、ようやく付ける事ができました~。

一番最初に装着した方から比べると、1ヶ月以上遅れてしまいました。そもそも、フィンを何色にするか悩んでたので、遅れてしまったんです。SABやホームセンターに通って、悩んだ結果『コズミックブラック』に落ち着きました~。

一応、取り付け手順を整備手帳にまとめてみました~。
ホワイトさん、オリジナルグリル取り付け 前編
ホワイトさん、オリジナルグリル取り付け 後編
よろしければ、ご覧下さい。

この土日の空いた時間を利用して作業したので、トータルの作業時間は不明です。
作業のウェイトとしては、バンパー脱着とフィン切断が大きいです。
でも、私的には、4灯化よりも作業的には楽だったような気がしますね~。

他の方のブログで、何回かこのグリルを見てきましたが、やっぱり自分の車に装着した姿を見るのは、格別でした~。

満足です。

全国に、40台ほど装着車がいるこのグリルですが、もし欲しい方がいらっしゃいましたら、ホワイト23Tさんのグリル購入希望リンクへどうぞ。
Posted at 2007/03/04 22:55:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年03月03日 イイね!

遅くなりましたが、Caddisさん歓迎~

遅くなりましたが、Caddisさん歓迎~昨日の事なんですが、Caddisさんがお仕事で、静岡に侵攻されるとの事だったので、ホワイトさんと私で迎撃してきました~。

私は仕事が終わってからの参加だったので、お二人をお待たせしてしまいました。
スミマセン。

清水インターの近くに集合して、しばらくダベリングした後、食事(食事中にお仕事で都合が付かなかった赤河童。さんが電話で参加)をし、以前ブラックさんとナイトオフした場所に移動して、またダベリングしてました~。

Caddisさんは、予想通りの気さくな方で、チップLEDを自在に操る、猛者でありました~。まだ、作製途中ですが、チップLEDがびっしり並んだリフレクターは、すばらしい明るさでした。
名刺をいただいたんですが、私は先日ブログで宣言したにも関わらず、まだ作ってませんでしたので、交換できませんでした(涙)
Caddisさん、ゴメンナサイ。名刺、出来上がったらお送りしますので、今度住所を教えてくださ~い。

ホワイトさんは、相変わらずのスピードで進化されてましたよ。マフラーとボンスポです。マフラーは、アイドリングと空吹かしの音しか聞けませんでしたが、いい音でした~。ボンスポもはじめて直に見ましたが、凄くカッコ良かったです。お金ができたら、絶対付けたいです。

画像は、携帯で撮ったのでランプ類しか写ってませんが、4灯化100%の図です。
Caddisさんは、作製途中なので、リフレクターは光ってませんが、その代わりハイマウントがスモール連動になってます。

他にも、写真は撮ったんですが、みんなこんな調子なので、フォトギャラリーはホワイトさんのをご覧下さい。

Caddisさん、ホワイトさん、昨日はお疲れ様でした~。
Posted at 2007/03/03 20:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年03月01日 イイね!

プレゼント希望します

お友達のRS★開発部さんの、業界人ブログへのランクアップ記念企画で、RS★Rサテンジャンバーを200人の中から、抽選で1名にプレゼントだそうです。

競争率高いけど、かっこいいジャンバーだから、当たらないかな~。


この記事は、間もなくお友達200名ということで! について書いています。
Posted at 2007/03/01 23:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラネタ | クルマ

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation