• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべるの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2008年2月12日

エアコンパネル青LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヤフオクで入手したエアコンパネル

定価30,000円以上とのことですが格安で入手できました!
2
分解したユニット内の基盤

4箇所のソケットムギ球を交換~

そしてドリンクホルダー照明となる2発のチップLEDを交換~
3
裏側

液晶バックライトは白いプラを外さないと交換できません
ここが怖い!w
4
液晶バックライトにもムギ球が鎮座してますが
ここの台座は流用できませんでした

スペース的にも余裕がないですが何とか設置~
5
スイッチ部分にはこのように細かく濃淡の分かれた
オレンジのフィルターが貼ってありました

さすがにここまで色を合わせるのは困難…
てことで拡散キャップで誤魔化しましたw
6
組みなおして青化完了!

実際にはもう少し色のばらつきは抑えられてます、また
最初に購入した着色LEDは青味が気に入らなかったので
再度ばらして付け直しました~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出勤す」
何シテル?   05/04 06:47
2006年3月、エアウェイブ納車されました☆彡 …中略… 2008年10月、転職の為神戸にUターンしましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター・アクセス解析
2007/04/27 02:49:57
 
ReCoo 
カテゴリ:燃費・給油量管理
2007/04/27 02:48:51
 
チーム・マイナス6% 
カテゴリ:あべるも参加しています
2007/04/27 02:47:33
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
DBA-GJ1(FF)2006年3月MC後・Lスカイルーフ・ ナイトホークブラックパール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation