• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

やり直し工事

やり直し工事 ↓にUPしました。
ブログ一覧 | 156GTA | クルマ
Posted at 2010/03/30 22:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

たまには1人も
のにわさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 0:26
レスキューお疲れさま。
ウチも気が付いたらいつ逝ってもおかしくない時期に突入してたので車検メニューにバッテリー交換も追加しました…(苦笑)
今日は寒いながらもよい天気でしたね。
その後セルモーターの症状は幸い発症してません。
どうやらエンジンルーム内に熱が籠ってる時に発生する傾向にある様です。
何とか鈴鹿へ入庫するまで保って欲しいです。
コメントへの返答
2010年3月31日 13:55
ありがとうございます。何も報酬は無かったですが(汗)
そうですね、V6はバッテリーの負荷が高いですので。でも高いですね。
昨日は寒かったですが良い天気。でも今日は暖かくても曇天。明日は雨のようで。
ホントはセルが見える場所に付いていれば、棒で叩けば動くんですが、V6の場合厳しいですね。
鈴鹿に行く時には、PAではなるべく斜面の前の空いている場所に停車すれば、最悪斜面で惰性で動かして始動すればなんとかなると思いますよ。
2010年4月6日 23:55
うちのスパイダーV6も怪しい始動音です。


きてください。

フフフ・・・。
コメントへの返答
2010年4月7日 9:34
同じエンジンなのに車種によってクランキング音が全然違いますね。
147GTAとGTはバッテリーサイズが小さいので頼りない感じで始動にも間がありますが、156GTAは勢いよくクランキングしますね。

でもスパイダー・GTVはリヤ(正確にはミッドですか)にバッテリーがあるためにこれも頼り無い感じですね。確か3Lのモデルもそうでしたよ。

今年のAR-DAYはどちらのスパイダーで来られますか?

プロフィール

「先日の織戸学氏のツッコミに影響を受けてΦ330にしてみました。」
何シテル?   08/10 20:25
乗り物馬鹿jin-nです。 3ペダルの実用スポーティーカー好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアシフトレバー球面軸受け破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:25:32
GRディスチャージテープ取付(1:準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:47
GRディスチャージテープ取付(2:本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:20

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マイチェン後に乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTA 6MT LHD 2009.10.22納車 2005年車、ロッソアルファ、イモラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ヤフオクにて相場の半値以下のクルマに「まさか落ちないだろ?」と入札したら落札出来てしまい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020.3.27納車 Z 1.5L 6MT 2WD COLOR:ダークブルーマイカメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation