• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

2012お盆休みの大食い選手権

2012お盆休みの大食い選手権 ↓にUPしました。
ブログ一覧 | 156GTA | クルマ
Posted at 2012/08/15 00:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年8月15日 7:38
楽しそうなイベントですね。
写真見ただけでお腹いっぱいになりそうです。

殆んどⅤ6エンジンのアルファですね。
コメントへの返答
2012年8月15日 23:52
ここ数年は恒例になっている行事です。
写真見て思い出すだけでもお腹いっぱいになれますよ(汗)

今回ドイツ車2台、GT JTS2台以外は全てV6という濃いメンバーでした。
2012年8月15日 9:26
お疲れさまでした!

今回のハイライトはやっぱり「二本木駅スイッチバック」!!
jinちゃんと一緒に運転席後ろのかぶりつきで見たことは一生忘れません(爆)
コメントへの返答
2012年8月16日 0:00
愛車での参加、お疲れ様でした。
仮黄金水を注入される姿を見て安心しました(笑)

今回のメインイベントが鉄企画でしたね。
確かに「スイッチバックは興奮します」ね(爆)
JACKさんの板谷峠スイッチバックや信越線気動車特急の話も面白かったですよ。
私もこの夏最高の思い出になりました。
2012年8月15日 10:16
お久しぶりでした。

今回も内容盛り沢山の楽しいオフで、いつもながらjinさんの博学には感服!!
板張りのスノーシェッドには興奮!!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年8月16日 0:02
お疲れ様でした。
まさかの展開、ホントにビックリでしたよ。

何をおっしゃいます。
私は無知無能ですので。
でも今回も盛り沢山の内容で最後まで楽しめましたね。

例のブツの件、よろしくお願い致します。
2012年8月15日 11:40
先日はお疲れ様でした。
お逢いするのは、2回目でしたね。
去年は早々の退場でしたが、今年はほぼ最後まで堪能させて頂きました。
たのしかった~^^

別車種ですがまた来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月16日 0:06
お疲れ様でした。
今回はコーディネートありがとうございました。
様々な現地情報があったおかげで、目いっぱい楽しむことができました。
参加する側としてはホント楽しかったですよ。

もうすっかりメンバー入りしちゃってますので是非次回もよろしくお願い致します。
2012年8月15日 12:11
やっぱり先頭車両に行けば良かったな。
お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2012年8月16日 0:09
ですよ~、恥は掻き捨て童心に帰ると楽しめます(爆)
今回のチャンピオンですね。お疲れ様でした。
2012年8月15日 14:46
こんにちは。
完全な私の田舎です・・・
懐かしい!
コメントへの返答
2012年8月16日 0:10
ご無沙汰してます。
今このコメントは○○村の実家から書いてますよ~。
上越の出身だったんですね。
2012年8月15日 17:02
鉄分多すぎwww

最後の味噌はチャーシューから行かないと。
麺とスープは流しこめるから大丈夫(爆)
コメントへの返答
2012年8月16日 0:13
鉄分たっぷり採れましたよ~。

え~、チャーシューはある程度油をスープに落としてからではないんですか?
流し込むってフードファイターではないですから(爆)
選手権って言っても争うわけではないですかねぇ(笑)
2012年8月15日 17:02
何だか凄い選手権大会があるんですね!?

色々な面で贅沢な1日でしたね。

jin-nさんはかなりな「大食い」確認出来ました(^_^)
コメントへの返答
2012年8月16日 0:17
はい、恒例の行事になってます。

内容は贅沢ですけど、意外に安上がりなんですよ。車はハイオク大食いですが(爆)

いやぁ、あの~、その~、いつも大食いしているわけでは無いのですが(汗)

翌日のオフ会、行きたかったのですがこの濃いオフ会の疲れが残って早起き出来ませんでした。
2012年8月15日 18:12
もしや某お山のBBQと連チャンの
大喰い選手権ですか〜?!(汗)
週末までに胃腸を整えててください(爆)
コメントへの返答
2012年8月16日 0:19
お察しの通りです。
おかげで胃がもたれたハンデ付きの状態からのスタートでした(爆)
そのためにある方から胃薬もらって飲んで、なんとか1日こなせました。
そうですね、なんとか調整します。
2012年8月15日 19:55
2日連続での大食い選手権お疲れ様でした!
今回は釣りはできませんでしたが、鉄企画にオタク企画に盛り上がりましたね。
ヌヴォラ三連走に萌えました(笑)。
次回も鉄分を入れましょうか?
あれこれ考えますので、次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月16日 0:22
こちらこそ、毎回企画そして幹事ありがとうございます。
釣り抜きでも今回は内容が濃くて楽しかったです。
ヌヴォラ三連走、靴の箱の音にビビって車間開けてしまいすみませんでした。
出来れば鉄分欲しいですね。多分REDJACKさんもそうではないかと。
次回もお手数ですが楽しみですので宜しくお願い致します(笑)
2012年8月15日 21:03
お久しぶり&お疲れ様でした~
ミサではチャーシューお裾分けありがとうございましたw
流石にミソ2杯は翌日まで喉渇いて参りましたが(^^;
コメントへの返答
2012年8月16日 0:25
今回は参加資格取得おめでとうございます。
そして遠征お疲れ様でした。
ミサでのヘルプも助かりました。
確かに今回のラーメンは喉渇く味のが多かったですね。
今度松本の喉の渇かないラーメン&蕎麦も是非お試しあれ。
2012年8月23日 12:28
すみません、コメント遅くなりましたm(_ _)m

大食い選手権!ネーミングもいいですね。
お疲れ様でした。

自分も味噌ラーメン好きです。
泊まりなら最後にワインで締めですねー(笑)
コメントへの返答
2012年8月25日 20:32
どうも。体調は良くなりましたか?

なかなか面白いネーミングですよね。
毎年恒例行事になっていて非常に楽しみです。

この最後に食べたニューミサのミソはかなりクセになる味です。
R18沿いの分かりやすい場所にありますので是非行ってみてください。

プロフィール

「先日の織戸学氏のツッコミに影響を受けてΦ330にしてみました。」
何シテル?   08/10 20:25
乗り物馬鹿jin-nです。 3ペダルの実用スポーティーカー好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアシフトレバー球面軸受け破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:25:32
GRディスチャージテープ取付(1:準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:47
GRディスチャージテープ取付(2:本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:20

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マイチェン後に乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTA 6MT LHD 2009.10.22納車 2005年車、ロッソアルファ、イモラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ヤフオクにて相場の半値以下のクルマに「まさか落ちないだろ?」と入札したら落札出来てしまい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020.3.27納車 Z 1.5L 6MT 2WD COLOR:ダークブルーマイカメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation