• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

赤城~日光~渡瀬渓谷

赤城~日光~渡瀬渓谷 休みだったこともありDC5でドライブ。

353号→赤城山→120号→金精峠→戦場ヶ原→竜頭の滝→半月山→いろは坂→渡瀬渓谷
というルートを辿りました。
日光は赤とんぼが飛び回ってましたよ。
秋は近づいてますね~

時季が時季だけに結構な混雑でした。
正面衝突の事故にも出くわしたし。
砂利を満載してシートで覆うこともせず路上に砂利を撒き散らしながら20km/hで赤城南面を走行するアホなダンプにキレそうになったりもしました。

やっぱりドライブは夜中から早朝にかけてがベストだな。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/08/17 20:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 20:31
結構長丁場でしたね。
もう少しすると、紅葉街道だね。

涼しくなってきたので、そのうちダムで夜営でもしたいね。

コメントへの返答
2009年8月18日 6:12
自宅からだと約350kmの行程でした。

もう少しで紅葉&渋滞街道ですね。
2009年8月17日 20:38
赤城方面に行ってたんですか!
私も今日はお墓まいりに行くためからっ風街道を走行していました。
コメントへの返答
2009年8月18日 6:13
そうだったんですね。

今日はなんとなく353号を利用しました~
2009年8月17日 20:52
きれいな景色ですねぇ~。
ゆっくり走るなら後ろに気を使って、走って欲しいものですね。
全く、譲らない人がいますからね。
おまけに砂利とは…。
コメントへの返答
2009年8月18日 6:23
戦場ヶ原で撮りました。

この日はここの側の茶屋で景色を楽しみながら昼食です。

ダンプの運ちゃんもプロなんだから周りの車のことも考えて欲しいものです。
2009年8月17日 21:55
お~先日のウチとは逆ルートだ(^^)/
ってまだブログupしていませんが。

120号は快適な気温ですよね!
お盆明けの平日でも混んでいるんですね~
コメントへの返答
2009年8月18日 6:29
このルートの方が空いているので好んで使ってます。

120号は快適ですね。
平坦なところだと水温が80度を越えないし。
2輪の皆さんはかっ飛ばしていましたよ。

2009年8月17日 22:22
こんばんは〜☆

やっぱり、日光は既に秋に突入しているの
ですね〜(^_^;)
本当に一瞬の夏でしたよね。。。
コメントへの返答
2009年8月18日 6:31
ども。

思った通り秋の気配でした。
もう少し涼しくなったところでまた行きたいものです。
早朝に渋滞を避けて。
2009年8月18日 23:52
こちらは、榛名に行って来ました。
いやぁ、秋になってきましたね。
夏が苦手な自分としてはうれしいです。

以前、ダンプのおっちゃんがシートをせずに砂利撒き散らして、
ほうきで掃いてる姿を見ました。
マナーがいいのか悪いのかわかりません(><;)
コメントへの返答
2009年8月19日 5:53
雪&凍結がない程度に気温が下がって欲しいものですね~

プロフィール

「豆腐ラーメンを久しぶりに食べたい。。」
何シテル?   08/31 00:24
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DC5 インテグラ エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 05:41:16
室内リレー&ヒューズ交換(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 09:24:54
エンジンルームリレー&ヒューズ交換(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 09:24:21

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation