
今日は出社の予定でしたが当番を替わってもらえたので休めることになりました。
ということで一路、「ツインリンクもてぎ」へ。
高速を使わないで4号バイパスを北上して行きました。
東北道が事故で通行止だったので。
それでも2時間でつきました。
南ゲートから入って南コースを見学。
今日はジムカーナやってました。
やはりタイプRが多いですね。
コルベットで参加の方のいました。
次は隣にある「ホンダコレクションホール」へ。
ここはただクルマを飾ってるのではなく全てが動態保存。
週末には西コースでデモランを行ってます。
今日はF1マシンのデモランを見ることが出来ました。
去年ハンガリーでバトンが実際に乗っていたRA106も触れる位の近さに展示されてます。
歴代の競技車がズラリと並んだ姿は壮観です。
その中にはもちろんDC5もあります。
見ていてかなり興奮します。
滞在時間の大半をここで過ごした気がします。
別棟にはレストア室もあって中を見ることが出来ます。
初代シビックのマイナーツーリング車輌がレストア中でした。
展示車輌の録音したエンジン音も聴く事ができます。
バイクの音がやはりスゴイですね。
本当に脳味噌が揺れてクラクラしました^^;
コレクションホールはぜひオススメしておきます。
コレクションホールを出た後は西コースでのデモランを見学。
歴代の2輪世界GP参戦マシンやF1を走らせました。
全開で踏んでくれていたのが嬉しかったですね~
色々と楽しめた1日でした。
今度は自分のクルマで走りたいものです^^
Posted at 2007/04/30 21:16:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ