• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

久しぶりに

Tへドライブしてきました。
数ヶ月ぶりかな。

相変わらず事故の痕跡が絶えませんね。
涼しくなってきたせいか今日は自転車組が多数。
四輪組は構わず踏んでそれを抜いていくという状況。
私もチャリに乗るから分かるけど抜かれるときって危ないのよ。
風圧で引っ張られて姿勢が乱れそうになるから。
チャリは自動車に比べればはるかに高重心で安定に欠ける乗り物です。

個人的にはあのスポットが潰れるのは時間の問題な気がするな。
ま、実際にそうなったところで私の知ったことではありませんが。




Posted at 2009/09/27 17:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

独り遊び

独り遊び昨夜はいつものところに遊びに行って来ました。

予想通り占有。

見かけたのはGDB2台のみ。

すぐに去って行きました。。。

ここは連休も関係なく静かですなぁ。

おかげで心置きなく遊べます^^

私にとっては大事にしたい場所です。







Posted at 2009/09/23 09:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

奥利根までツーリング

奥利根までツーリングお友達のchaosさん、NachtKatzeさん、camccさん、Smackさん、私の5人5台でツーリングに行って来ました。

今回の行程を大雑把に記すと・・・
空っ風街道→R17→R353→中之条→大道峠→猿ヶ京→県道270号→仏岩ポケットパーク→道の駅 水紀行館→奈良俣ダム→坤六峠→R120→沼田→赤城山麓の農道(あの道は何ていうんだろ?)→空っ風街道
という流れ。

群馬県内250km超のワインディングをお腹いっぱいに楽しんできました。
天気も良く最高のツーリング日和^^
一部で紅葉も始まっていて秋が確実に近づいてきていることを実感。

画像は奈良俣ダムの上からのもの。
あまりの高さ(158m)に放水路の先が見えません^^;
ちなみにここは利根川水系で一番高いダムです。
(独立行政法人 水資源機構刊「奈良俣ダムー水がささえる豊かな社会ー」より)
この放水路をウォータースライダーとして使ったらどこまで飛ばされるのかなぁ?

ご一緒した皆さん、今日はお疲れ様でした。
おかげさまでとても楽しく過ごせました。
早起きして出かけた甲斐がありましたね~
また行きましょう^^








Posted at 2009/09/20 22:57:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月18日 イイね!

偶然

偶然帰り道に偶然、従姉夫妻と遇い飲んできました。

で、やはり帰りに電車を乗り越し^^;

一駅分歩いて帰宅しました。

連休だけに東北道の下りは交通量が多いね。

明るくなったら数珠繋ぎだろうな。
Posted at 2009/09/19 06:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月13日 イイね!

桐生川上流

桐生川上流午後にヒルクライムの練習も兼ねて車にチャリを載せて桐生川上流域で遊んできました。

上りは体力不足と練習不足を思い知らされました。

が、下りは爽快そのものです。

風光明媚という訳ではないけど手軽に遊びにいけるので十分楽しめます。

栗も実っていて秋の近づきを感じました。

途中で姿は見えなかったけど動物の唸り声が聞えたのは気味が悪かったな。。。
Posted at 2009/09/13 20:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「@ニンザブロウ さん フルエアロ、カーボンボンネット、ウイングが付くのですか?😳」
何シテル?   11/03 07:12
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678 91011 12
1314151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

エアバルブ除電やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 16:38:48
DC5 インテグラ エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 05:41:16
室内リレー&ヒューズ交換(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 09:24:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation