• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

朝霧

朝霧今朝は朝霧の中を80kmほど散歩してきました。

またしても渡良瀬遊水池まで。

今朝は涼しくて快適でした。

ただし、昨日の雨のおかげでチャリとウェアは泥だらけ。

こんな時もありますね~。
Posted at 2009/09/13 10:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年09月12日 イイね!

キツネ

キツネ天気予報では土曜日は崩れそう。
なので引篭っている金曜の晩にいつものところに行ってきました。

行ってみるといたのは原チャ&バイクの小僧たち。
近くに点在する恐怖スポットめぐりをしているみたい。
で、そんな連中はさておいて遊んでいると本日はキツネが登場。
ウサギを咥えて歩いてました。
撮りたかったけど間に合わず。

次は何が現われるのやら。
Posted at 2009/09/12 11:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月09日 イイね!

佐原へ

佐原へ潮来を観光してからは常陸利根川、利根川を渡って佐原へ。

車を佐原駅近くの駐車場に置いて、カメラを携行して観光ライド。

利根川水郷ライン→津宮鳥居→香取神宮→佐原三菱館→小野川→伊能忠敬記念館→樋橋(ジャージャー橋)→伊能家旧宅→小野川→佐原駅

というルートで楽しんできました。

香取神宮は深い緑に覆われた参道を通って鮮やかな朱色の門を潜ると漆黒の社殿が現われるというコントラストが見事。
日本を代表する名社だけあります。

伊能忠敬記念館では日本史の教科書で目にするような重要文化財クラスの資料を多く目にすることが出来ました。
伊能図は必見です。
大きさと正確さと繊細さに圧倒されます。

小野川沿いは古い街並みが残っていて散策にはもってこい。
栃木市の巴波川沿いと同じような雰囲気。
どちらも水運で栄えて小江戸って呼ばれていますね。

画像は樋橋(ジャージャー橋)。
元々人を渡すための橋ではなく水を対岸に渡すための橋。

観たいところを一通り観たところで雲行きが怪しくなり帰途に着きました。
観光の機動力にチャリは最適だと改めて実感。
次はどこに行こうかしら。



Posted at 2009/09/09 19:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年09月09日 イイね!

潮来へ

潮来へ休みだったので折りたたみ自転車をランサーに積んで潮来まで行ってきました。

オフシーズン&早朝(現地に7時着)なのでガラ空き。

ザッパ舟が通る水路沿いに走ったり干拓してできた田んぼの真ん中を走ったりしてプチ観光。

「何もない」と思うか「大空と大地と通り抜ける風がある」と思うかは訪れた人次第。

それにしても一面の湿地帯を干拓し、水路を整備した先人達には頭が下がります。





Posted at 2009/09/09 17:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年09月06日 イイね!

意気消沈

意気消沈昨夜はいつものところに行って来ました。

早めに行ってそれなりに楽しんでました。

が、心配していたゲリラ豪雨が。

視界は確保できないし兎は飛び出てくるしで意気消沈。

なので悪あがきせずに帰途に。

なかなか思うように遊べないものですなぁ。

この日は久しぶりに早く行って早く帰るって形に。

これだと翌朝は楽でいいなぁ。

しばらくこの形で行動しようかな。
Posted at 2009/09/06 18:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ニンザブロウ さん フルエアロ、カーボンボンネット、ウイングが付くのですか?😳」
何シテル?   11/03 07:12
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678 91011 12
1314151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

エアバルブ除電やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 16:38:48
DC5 インテグラ エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 05:41:16
室内リレー&ヒューズ交換(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 09:24:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation