• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

凍結

凍結3月末だけど朝方はまだ窓ガラスは凍結。
最近は四時半に起床する生活なので私自身は暖かくなってきたと感じますが本格的な春まではもう少しかな。
Posted at 2010/03/31 06:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月28日 イイね!

買い替え

買い替えリビングのテレビを買い替えました。
プラズマから液晶へ。
とりあえず置けるところに置いてみた。
で、さっそくスーパーGTをテレビ観戦。
雨が絡むとヨコハマは強いね。
両クラスともタイヤ無交換で勝利だし。
脚が痛くてクルマにもチャリにも乗る気がしないのでノンビリ過ごします。
Posted at 2010/03/28 15:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月22日 イイね!

筋肉痛かと思ったら

筋肉痛かと思ったらここ二ヶ月くらい、右の脹脛と中臀筋の痛みがする。
特に立ち上がる時や自転車から降りる時に。
サイクリングを楽しめないのが辛いところ。
今朝も軽目にサイクリングしたんだけど次第に痛みが増してきたので早くに帰宅。
ちなみに画像は休憩した埼玉県菖蒲町の国道122号沿いの「道のオアシス」(本多静六記念園)にて。
はじめは新しく買った靴が合わないのかと思ったんだけど日に日に痛みは増すばかり。
調べてみるとどうやら「股関節のゆがみ」が原因らしい。
歪んだ股関節が神経や血管を圧迫して筋肉痛を擬制しているようだ。
私は猫背だし仕事中に脚を組んでいることが多い。
歪む要素はたっぷり持ち合わせているようだ。
矯正の体操や姿勢正しく過ごすことで早く改善したいもの。
今のところは原因らしきものが見えてきたことだけでも収穫かな。
年齢を重ねて自分自身のメンテナンスが大事になってきていることを実感。
Posted at 2010/03/22 16:42:09 | コメント(1) | 独り言 | 暮らし/家族
2010年03月21日 イイね!

69,000km

69,000km気がつけば69,000kmを過ぎていました。

先日施工したシフトのショートストローク化のおかげで小気味よく変速できてより楽しく乗れます。

次はタイヤ交換かな。

スリップサインが出てきたので。
Posted at 2010/03/21 10:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

シフト加工

シフト加工天気が良くてサイクリング日和。
ですが花粉症で目が痒くて出かける気がしなかったので引篭り。
せっかくの休日なのでDC5のシフトストロークショート加工を実施。
背の低いノブに交換するのではなく純正のシフトノブを使ったままの加工です。
作業については整備手帳を参照ください。
シフトパターンが正面を向くように微調整&確認するのが面倒で作業で大半の時間を費やしました。
そんな甲斐もあって個人的には悦に浸れました。

プロフィール

「@甲類25度 さん 新しいお店なんですね😁朝6時から営業はうれしい🙆🏻」
何シテル?   08/15 14:20
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

バッテリー断熱カバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:12:45
燃料漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:17:33
マサダ シザースジャッキのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:37:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation