• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

次のネタ

次のネタステアリングが手前にきた分、シートを若干は以前より倒す形になってます。
それで気になってきているのはバイザー下げてもお陽様が隠れないということ。
度付のサングラスはあるけど四六時中掛けているワケじゃないからね。
一番イラっとしてしまうのはルームミラー辺りからの直射日光。
隠しようないし。
レガシイだとドット柄の日除けが純正で付いてるけどDC5には無。
なので入手してきました。
施工は時間と気分次第です。
Posted at 2013/11/18 00:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2013年11月13日 イイね!

三峰山までドライブ

三峰山までドライブ以前から行こうと思っていた三峰山まで行ってきました。
国道140号も秩父市街を過ぎるといかにもな田舎道となり近所の市道よりも狭くなります。
日陰は凍結しててスタッドレスが欲しいと真面目に思うように。
で、二瀬ダムを渡ってワインディングとなるんだけど観光地なだけに平日でもそれなりに交通量有。
山を上って市営駐車場へ。
車を降りるとタイヤの焼ける臭いが周りのどの車からも発せられてます。



三峰神社を観光したけどとにかく風が冷たくて寒い。
その分空は澄み渡って景色は楽しめました。
この辺りは落葉してて冬がもうすぐな気配です。



次に来た時ははハイキングでも楽しみたいな。
Posted at 2013/11/16 07:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

朝ドライブ

朝ドライブ今朝は雨引観音までドライブしてきました。
時間が早かっただけに七五三のお参りに来る人も無し。
境内には孔雀の鳴き声が響くばかり。



来たついでに筑波山を通ろうかと思ったら濃霧で山が見えない状態なのでやめておきました。
で、真壁でコンビニに寄ろうとしたら地震。
ものすごい突き上げでした。
震度5なのも納得(;^ω^)
意気消沈でそそくさと帰宅です。
ステアリング交換した効果を確認できたから良しとします。

Posted at 2013/11/10 10:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

久々に

久々にDC5を洗車。

風もないし暑さ寒さを感じない天気なので。

あとはフロントガラスの撥水処理とサイド・リアガラスの親水処理だな。
Posted at 2013/11/09 11:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2013年11月07日 イイね!

冬の装備

冬の装備冬場の緊急時用の装備としてオートソックを入手しました。
積雪は年に一度あるかなエリアだし通勤で車は使わないので事足ります。
Posted at 2013/11/07 05:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「当たり前だけど屋外と室内では色味が随分と違って感じられるね。銀と黒以外は初めてだから新鮮に感じるな⌚️」
何シテル?   10/16 08:04
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 78 9
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

エアバルブ除電やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 16:38:48
DC5 インテグラ エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 05:41:16
室内リレー&ヒューズ交換(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 09:24:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation