• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

99,937km

99,937km2013年もあとわずか
DC5を購入して丸8年経って走行距離は99,937km
まだまだ活躍してもらうつもりです

気になってたハブベアリングのガタをチェックしてみたら問題は無さげ
ひとまず気になっていた要素がつぶせたので良かったのかな

みなさんよいお年を
Posted at 2013/12/31 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2013年12月30日 イイね!

筑波山まで

筑波山まで買い物のついでに足を伸ばしました
年末のせいか道中にあるGSではどこも洗車機に長い列が
気持ちはわかります
本日は晴天に恵まれ季節の割には風も穏やか

駐車場もガラ空き
年末だし心穏やかに過ごしたいものですが乗っていると穏やかならざる事態が
先日の12ヶ月点検でのタイヤローテが影響してるのかロードノイズが盛大に感じます
実はノイズの原因はタイヤじゃなくてハブベアリングでしたなんてことがないように近日中に点検だな
Posted at 2013/12/30 18:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年12月26日 イイね!

リクアワ投票

リクアワ投票リクアワの投票期限が近くなり投票
毎年のことだけど順位を動かせるほどの票は持ってないので素直に好きな曲、現地で聴きたい曲を選びました
今回投票したのは
・夕陽を見ているか?
・ハートエレキ
・チャンスの順番
・君のことが好きだから
・純愛のクレシェンド
・長い光
・ハート型ウイルス
4/6は現地(SSA)で結果を見届けたいな
Posted at 2013/12/26 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2013年12月24日 イイね!

フォトブック発売記念握手会

フォトブック発売記念握手会ダメ元でフォトブック発売記念握手会に応募したら当たったので行ってきました。
順番待ちの時に見回して女性陣を見るとメンバーとファンは似るていうのがよくわかります。
で、今日のにゃんさんはサンタコスでノリノリ。
本の方はというといい意味で裏切られました。
電車の中では読むものじゃないけど楽しめます。
私にとっては2013年の現地に赴く活動はこれが最後。
次は共和国のDVDが楽しみだ^^


Posted at 2013/12/24 21:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2013年12月23日 イイね!

お慶び申し上げます

お慶び申し上げます天皇陛下におかれましては傘寿を迎えられましたことお慶び申し上げます
ニュースや動画サイトで運転されるところを目にして陛下の愛車がDAのMT車と知って親近感を抱いた方は少なくないと思います

クルマ好きでらっしゃるというのは以前から知られていて、若い頃は警護のパトカーをチギったなんて逸話もあるくらいだからマイカー所有には驚かないけどまさかDAとは
マイケルJフォックスも喜んでいることでしょう
昭和29年に免許取得ってことは大型2輪の免許も持ってらっしゃるはず
皇后陛下と大型2輪で現れたら最高に格好いいだろうな


Posted at 2013/12/23 17:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「スバル車用のバッテリーカバー入手。ホンダのより内側の隙間が小さいみたい。断熱材を貼って使ってみるつもり🤔」
何シテル?   08/09 17:28
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
8910111213 14
1516 17181920 21
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

バッテリー断熱カバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:12:45
燃料漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:17:33
マサダ シザースジャッキのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:37:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation