• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

実践

実践入手したアルミのボルトとワッシャーをナンバーボルトのところに使ってみた。

なんか・・・乳首みたいだな(⌒-⌒; )

桜色ならいいんだけどね〜


Posted at 2014/11/30 19:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年11月23日 イイね!

仕様変更ていうか原状回復

仕様変更ていうか原状回復車検に向けてホイールを純正にチェンジ^^;
他にもケチがつきそうな箇所を対策。
これなら大丈夫なはず。
そしてchaos jpさんから譲っていただいたボルトナットをどこに投入するか妄想^^


オサレなワッシャーなんかも探しちゃっていたりします^^;
chaos jpさんありがとうございました^^
ボデーペン共々有効に使わせていただきます^^
Posted at 2014/11/23 19:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2014年11月22日 イイね!

本日はメンテ日和

本日はメンテ日和今日はパワステフルード交換とスライドピンのグリスアップを実施。
グリスアップの際にいつかはやってくるブーツの劣化を目の当たりに。
わずかながらも穴が開いてます。
近日に車検があるから換えてもらうつもり。
2014年11月16日 イイね!

微細なことを楽しむ

微細なことを楽しむ先日にステアリングボルトを換えてから気になりだしたことが。
ステアを外した時の状態が落差ありすぎ。
お洒落さんかと思ったら下着がダサダサみたいな^^;
ということでごまかしの作業を実施。
ボタンボルトをガンメタに塗ってみました。
従前よりはマシと悦に入ってます^^










2014年11月15日 イイね!

イグニッションコイルを換えてみて

イグニッションコイルを換えてみて先日にイグニッションコイルを新品に交換しました。
交換後の今になっては随分と劣化してたものを使い続けていたんだなと思い知らされます。
もっと早くにメンテすればよかったな^^;





【個人的に感じられたこと】
1.アイドリングの安定
2.アクセル操作に対する滑らかな吹け上がり・吹け下がり

プロフィール

「スバル車用のバッテリーカバー入手。ホンダのより内側の隙間が小さいみたい。断熱材を貼って使ってみるつもり🤔」
何シテル?   08/09 17:28
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー断熱カバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:12:45
燃料漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:17:33
マサダ シザースジャッキのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:37:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation