• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

防錆

防錆先日入手したアームの防錆を実施。
思った以上に範囲が広い。
次第に面倒になってきて錆の上から直接塗布できる防錆剤を使用。
後日にシャーシブラックを吹いて出来上がりの予定^^
Posted at 2015/02/01 10:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年01月25日 イイね!

到着

到着DC5のリフレッシュを進める中で個人的には大きなネタであるブッシュ打ち替え。
貧乏性丸出しでオクで入手したアームに新品ブッシュを組んでもらってDIYで車体に取り付けるつもりです。
そんな中、トレーディングアーム、ナックルアームがブッシュを打ち替えられて到着。



トレーディングアームは片側はすごくきれいだけどもう片側が錆が浮いてお疲れ肌。
ていうか防錆処理しないでいきなりシャーシブラックを吹いた様子。
ともあれ、錆を落としてシャーシブラック塗ってから取付ですな。
暖かくなるころには取付を終わらせたいものです^^;

Posted at 2015/01/25 19:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年01月25日 イイね!

試座

試座最近はいろんなお店でシートを試座させてもらってます。
それぞれに一長一短あるけど今のところの個人的な感想は
◎ ZETAⅢ
○ VIOSⅢ
△ RS-G
といった感じ。
ZETAの旧モデルをかつて使っていたんだけどホールド性が高くて長時間乗っていても背中やお尻が痛くならなかった経験も今回の感想に影響してるかとは思います。
さて、実際はどうなるやら。
カタログ見ながら妄想します^^;
Posted at 2015/01/25 16:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2015年01月22日 イイね!

企て

企て以前から進めていたブッシュの打ち替え。
モノの方は目処が付きそう。
問題は時間の確保だな^^;
フルバケをどうするか検討する時間をも得たと前向きに考えようっと。
Posted at 2015/01/22 07:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

何気に気に入っているもの

何気に気に入っているもの画像はアストロから出ている全長72mmのスピンナハンドル。
トルクを掛け過ぎなくて済むので重宝してます。
アストロのこういうニッチなものは結構好きだったりします^ ^
Posted at 2015/01/19 06:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スバル車用のバッテリーカバー入手。ホンダのより内側の隙間が小さいみたい。断熱材を貼って使ってみるつもり🤔」
何シテル?   08/09 17:28
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

バッテリー断熱カバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:12:45
燃料漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:17:33
マサダ シザースジャッキのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:37:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation