• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-s 69号のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

地味に困りました

地味に困りました思うところあって、プリロードを少し抜いてみました🚗
普通のネジ式の車高調なので、もれなく車高が下がります😅
結果、シザースジャッキがギリギリ入らなくなりましたよ💦
スロープを使えば済む話ですが、そもそもササッと作業を済ませたいからシザースジャッキを使う訳で🚗
地味に困りました😅

素人考えとしては
1.シザースジャッキのヘッドを削って使用(3mmほど)
→削り過ぎないように注意
2.耐荷重の高いパンタグラフジャッキ導入
→ホンダ純正の車載ジャッキで耐荷重1100kgてのがある

のどちらかで思案中🤔
どっちもどっちな感じですが💦
さて、どうしたものかな😅
Posted at 2019/10/27 23:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言
2019年10月25日 イイね!

約1か月経過

約1か月経過さて、ボンネット交換して約1か月🚗
思った以上にクルマの動きが変わって、ようやく慣れてきました😅
似たような車に乗ってる方たちの運転を参考にしたくなり、一定の距離を保って後ろから見させてもらったりも💦
皆さまその節はありがとうございました😊
十分に怪しかったかもしれませんが、他意はございませんのでご容赦を😅
Posted at 2019/10/26 04:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2019年10月23日 イイね!

192,000km

192,000km筑波山へ向かう途中に坂東市内にて🚗

朝晩は冷えるようになりましたね🤔
Posted at 2019/10/24 01:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5
2019年10月18日 イイね!

本音

本音先日、バンパー交換無しで冷却の効率化を図りたいって投稿をしました。
が、状況が許すのなら換えたいのが正直なところ😅
妄想としてはC-WESTかJ’sかなぁ🤔
現実的には近所の踏切のカマボコで木っ端微塵にするのが目に見えているので無理な話ですが😭😭
Posted at 2019/10/18 23:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想
2019年10月17日 イイね!

リアフェンダー交換

リアフェンダー交換通勤用ママチャリの話です😅
最近、舗装の継目を超えるとカタカタ言うので点検。
するとリアフェンダーが切れてました😨



補修用のフェンダーは売ってるのですが前後セットでやたら高い💦
なのでMTB用のを取付。
これなら漱石さん一人でお釣りが来ます👍
見た目には違和感タップリですが、静かになったし若干ながらも軽量化になり満足です😊

Posted at 2019/10/17 18:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「スバル車用のバッテリーカバー入手。ホンダのより内側の隙間が小さいみたい。断熱材を貼って使ってみるつもり🤔」
何シテル?   08/09 17:28
自分用の備忘録が主な内容なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
67891011 12
13141516 17 1819
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー断熱カバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:12:45
燃料漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:17:33
マサダ シザースジャッキのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:37:33

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
休日の玩具。 新車で購入し20年目。 30万キロ超えましたが、維持りながら楽しみたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車。 HONDAじゃないよDAHONだよ。
その他 その他 その他 その他
サイクリング用
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
一家の足クルマとして活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation