• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマエナガ!のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

ドライブ

ドライブエンジン壊れて修理から帰ってきた友達のエボと宇都宮のスーパー銭湯までドライブしてきました。

このエボ、クラッチがEXEDYのカーボンDツインで、シャラシャラいい音するんですよね。久しぶりに聞きましたが、やっぱいいなぁ〜。
Posted at 2021/05/31 23:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2021年05月29日 イイね!

陸送



昨夜、国道新4号の小山付近の上り線を走ってたら、鉄道の陸送に遭遇しました。東武20000系(それか20050系か20070系)でした。何のために何処から何処へ陸送してるのかは不明です。陸送なので、どこかの公園で保存か、個人宅で保存ですかね?

陸送と言ったらアチハですね。

一人で興奮してたので、音声カットです。
Posted at 2021/05/29 11:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月28日 イイね!

STI新商品

STI新商品北米スバルのS209の足回りを国内向けにチューニングしたダンパーキットを発売だと! もう少し早く発売してればこれ買ったのに…。と思ったけど、値段見て無理だと思いました。コイルスプリング代と工賃入れたら30万円突破だろうな。

でも、20万円で社外の車高調いれるなら、30万円でこれ入れたいかな。高くても、スバルがVAB用にチューニングしたってのが最大の魅力かな〜。これまでにフレキシブルパーツとか入れてきたのが最大限に生かされそうで。

今付いてる純正ダンパーがヘタって交換時期になったら、考えようかな。でも、高いな〜。でも、欲しいな〜。

https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/suspension/ST20390VV000/
Posted at 2021/05/28 08:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月21日 イイね!

プチ改造

プチ改造STIのスカートリップ、バンパーカナード、コイルスプリングを入れました。
















バンパーカナードのお陰で、フロントがぐっと押し込まれる感じが凄いですね。こんなに違いが体感できるとは!

というのは真っ赤な嘘で、違いなんかさっぱり分かりません。高速走れば分かるのかな? いや、たぶん分かんないでしょう。

スカートリップあると見た目がガラッと変わりますね。擦らないように気をつけよう。でも、まぁそのうち擦るでしょう…。最初から諦めときます。

コイルスプリングは1センチダウンだから、なんとなく下がったような気がする程度かな。固さも、固くなった気がするかな。

中途半端にSTIのコイルスプリングにするなら、テインなどの社外品も考えましたが、こちらにしました。理由は、これまでにフレキシブルパーツ4点、固くしすぎないパーツを入れてきたので、ここで車高調だけ固くしたらフレキシブルパーツの意味がなくなっちゃうと思いまして。テインなどのガチの車高調入れるなら、最初からフレキシブルパーツは入れず、クスコの剛性パーツを入れてればよかったって話になると思いまして。それと、STIのユーチューブチャンネルのフレキシブルパーツの回で、辰巳さんが「昔は硬ければいいとされてきた。ハンドル切ったら首捻挫するぐらいに。でも、今は違う、適度にしならせて曲がる」みたいな事を言ってたので。

あと、テインなどの車高調入れるには、リアの内装取り外しかカットが必要なので、それも嫌かなと思いまして。

アライメントは測定調整してません。パーツのページにもアライメント必要と書いてないですし、ディーラーに確認しても、厳密にはやった方がいいですが、コイルスプリングで1センチ下げる程度ならやらなくても大丈夫と言われましたので。やるとしたら、次に新品タイヤ入れるときかな。

代車はレボーグでした。1.6かな? やっぱり、私はMTと硬い足が好き。あと、レカロのフルバケも。もし次スポーツカー以外を買ったとしても、この2点は替えたいと思いました。ってか、代車はレンタカーなんだ。しかも、他県の。最近はこうなんでしょうか?







あと、現在取寄中のちょっとしたパーツもあるので、それが届くのも楽しみにお待ちしてます。
Posted at 2021/05/21 17:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月09日 イイね!

車載動画テスト

車載動画テスト

車載動画のテストをしました。ただ普通に走ってるだけです。フル加速はしません。何も面白いことも起きません。最初の1分ぐらい見てもらえれば十分な内容です。

一部カットになってるのは、火葬場の近くで、人や車がいっぱいいたので
カットしました。

マイクはマフラーの上に付けました。まず、車に傷がつかないようガムテを貼りました。



その上にマイクをガムテで貼り付けました。



マフラー音はよく入ってるけど、タイヤのノイズか走行風がうるさいな。これはどうしようもないのかな?

マイクが外のため、ウインカーのカチカチ音がしませんが、ちゃんとウインカーは上げてます。
Posted at 2021/05/09 18:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 23:12:44

愛車一覧

スバル WRX STI VAB-E (スバル WRX STI)
STI以外のパーツはあまり取り付けない予定です。 現在付いてるパーツ 【STI】 ドラ ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-F (スバル インプレッサ WRX STI)
コメント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation