• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマエナガ!のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

車以外で好きな乗り物

車以外で好きな乗り物今までの投稿でも、車以外の乗り物はほぼこれしか出てこないですね。蒸気機関車です。

蒸気機関車は運転できないので、模型で遊ぶしかないです。

気づいたらかなり増えてましたので紹介してみます。

まずはNゲージ

↓左から
EF65
DD51 やまぐち号の補機やDLやまぐち号として運転
C11
C56
C50
C57 1 やまぐち号
8620 通称ハチロク
8620
8620


左から
D51 498 JR東日本高崎支社で運転
D51 200 やまぐち号
D51 一次型 通称ナメクジ
D51 標準型
D51 標準型
C62 2 東海道型
C62 東海道型
C62 ゆうづる牽引機
C62 ゆうづる牽引機


HOゲージも一両だけ持ってます。Nゲージと同じC56なので、並べてみました。

↑からNゲージをどけてみます↓


ワルシャート式弁装置のアップを比較。まずはHOゲージ。

ほぼ同じアングルのNゲージ

こうやって比べると、HOはロッド類は全て金属だけど、Nは一部プラスチックですね。

ところで、蒸気機関車の馬力はどれぐらいあるのでしょうか? 調べてみたら、ここの写真で一番ボイラーが小さいC56でも592馬力、一番大きいC62だと2163馬力! なかなか蒸気機関車もバカにしたもんじゃないです。

将来は人が乗れる5インチゲージのC56が欲しいです。でも、新車価格がVABと同じぐらい…。その他必要なものも入れると…。宝くじ当たらないと買えないですね。残念。
Posted at 2021/03/29 21:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 23:12:44

愛車一覧

スバル WRX STI VAB-E (スバル WRX STI)
STI以外のパーツはあまり取り付けない予定です。 現在付いてるパーツ 【STI】 ドラ ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-F (スバル インプレッサ WRX STI)
コメント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation