• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマエナガ!のブログ一覧

2021年09月08日 イイね!

福島をドライブ

福島をドライブ福島の高湯温泉に泊まって、磐梯吾妻スカイライン、磐梯吾妻レークライン、磐梯山ゴールドラインを走ってきました。

トプ画をよく見ると駐車禁止の場所に駐車してますが、到着した時点で宿の人に誘導されてここに駐車してます。

高湯温泉の玉子湯さんに泊まりました。1週間ぐらい前に旅を思いつき、それから予約したので、直前割の素泊まりで5500円でした。

部屋からの景色。小屋みたいのが、外にある室内の風呂です。


これはちょっと怖かった。広縁が10センチぐらい低くなってて、酔っ払ってここで転んだらそのままガラス突き破って下に落下してしまうのではないかと…。結局、そんな事は無かったですが。


窓から見えた風呂。






露天です。






誰もいなかったので写真撮っちゃいました…。

いい湯加減でした〜。まぁ、熱湯風呂好きな私は、もっと熱いほうがいいですが…。

風呂上がりに一杯です。


素泊まりなので、夜飯はスーパーで買ってきた刺し身など。翌朝はカップラーメン。

満足度ランキング1位らしい。たしかに、満足です!


さて、ドライブ本番は翌日です。

磐梯吾妻スカイラインにある橋。


吾妻小富士にある有料駐車場に車を停め、軽く散歩をするつもりが…。軽い登山になりました…。




ここから階段を登って行きます。






階段を登りきると、火口をぐるっと一周できるそうな。流石にそれはいいかな〜、って言い合ってましたが、結局一周しました。ここから時計回りで一周します。


1/4ぐらい回った所から外側。真ん中あたりに道路が伸びてます。こういう所をドライブするのはいいですね〜。


半分ぐらい回りました。


一周終わった頃には、一瞬霧に包まれ、すぐ消えました。さすが山ですね。


こんな登山するつもりで来てないから、レーシングシューズのまま登ってしまった…。傷だらけになってしまった…。普通の靴も車にあったんで、履き替えて行けばよかった…。

次に立ち寄ったのがレークラインの中津川渓谷。エボの油温計がイカれたとか言って点検してます…。油温計自体がイカれただけで、走りに問題はないとは思います。この後も特に問題なかったです。






ここではエボの点検と昼飯食べただけです。

次はゴールドラインの何もない駐車場です。

ここは停まっただけです。ってか、エボとの旅は、いつもただ走ってるだけなので、こなもんですね。今回、吾妻小富士に登ったのが異常なぐらいです。




あとは、磐梯町まで降りて、294で白河まで向かい、高速で帰りました。

久しぶりに長距離ドライブで楽しかったです。最近燃費悪い日が続いてたのを、今回少し回復させられたのも良かったです。行く前にガソリン満タンしに、帰ってきてランプ点灯直前ぐらいで、車の燃費計では12.3キロ。
Posted at 2021/09/08 13:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567 891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 23:12:44

愛車一覧

スバル WRX STI VAB-E (スバル WRX STI)
STI以外のパーツはあまり取り付けない予定です。 現在付いてるパーツ 【STI】 ドラ ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-F (スバル インプレッサ WRX STI)
コメント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation