
久しぶりに鹿島に行って来ました。
コロナ前はゴール裏のシーズンチケット買って仕事で行けない日以外は毎回行ってたんですけどね。コロナになって声出せなくなってから、モチベーション下がっちゃって全然行ってなかったです。サッカーが好き、地元茨城の鹿島が好きってのももちろんありますが、ゴール裏で仲間たちとギャーギャー騒ぎながら応援するのが楽しくて行ってたので。
昨日、職場の柏ファンの人に「明日、一緒に鹿島行きますか?」って聞いてみた所、行くとの事でした。
そんな訳で久しぶりの鹿島です。相変わらず声出せないので、バックススタンド指定席で柏ファンの人と並んで観ました。
カメラに集中しすぎて、試合内容ほとんど分からなかったです。でも、カメラに集中してたので、いいシーンが撮れました。
と言ってもキーパーばかり…。キーパーは狙いやすいですからね。
得点シーン↓も撮れました。欲を言えば、あと1秒ぐらい前から撮れれば良かったかな~。あ! って思ってからでは遅いんですよね。予測して少し前からシャッター切るぐらいでないと。
この得点で、1-0で勝利しました。
今日、2年ぶりにユニフォーム買いました。しかし、昔は選手と100パーセント同じオーセンティック買ってましたが、今回はレプリカにしました。この2つの違いは、エンブレムとか微妙な違いもありますが、一番はシルエットです。オーセンティックはアスリート体型にピッタリ合わせてます。レプリカは中肉中背のオッサンサポーターでも着られるような感じです。昔はマラソンやってたお陰でオーセンティックもピッタリ着られましたが、今はお腹周りだけ窮屈で…。またオーセンティック着られるように頑張るか…。やっぱ頑張らないな…。
左が2年前のオーセンティック、右が今年のレプリカ。どちらもサイズはL。写真で分かりずらいですが、着ると全然違います。
写真撮ってるのも楽しいですが、やっぱゴール裏で声出して応援したい! 日本では、もうそんな日は来ないような気がしますが…。
Posted at 2022/03/06 21:22:24 | |
トラックバック(0) | 日記