
鹿島スタジアムで行われるオリンピックのチケット当たってて、今日がその試合の日でした。
茨城は地元の学校関係者のみ観戦でき、一般客は観戦できません。なので私も観戦できません。
でも、仕事休み取ってて、休みはキャンセルできないので、せっかくなので現地に行ってみました。ニュースとかで、スタジアムの周辺に無観客のため入れらくなった人がうろついてる、ってのを見かけるので、せめてそれをしようと思って。
しかし、それは東京だけの話らしい。鹿島スタジアム周辺でうろついてる人は私一人だけで、いるのは警察官だけ。しかもいっぱい。
↓撮った所は、一般人は私一人だけ、私の後ろに警察官がいっぱい…。警察官全員の視線を独占です。
そわそわしちゃって、写真に集中できなかったです…。さっさと撮って、そろそろ帰ろうかと思ってたら、警察官一人がこっちに来ました。ヤベこれは職質か? でも、撮影しちゃマズかったら、もっと早く言いに来るよな…。って思ってたら、その逆でした。
警「スタジアムの写真撮りに来たんですか? 珍しいですね」
私「ニュースとかで、入れなかった人たちがスタジアムの周りに集まるってのを見たんで来てみましたが、茨城は誰もいないんですね…」
警「全然写真撮ってもらっても構わないですよ。むしろ、私たちの視線気になっってると思ったので、大丈夫ですって伝えようと思いまして」
私「そうだったんですか。わざわざありがとうございます。実は、この試合のチケット当たってたんですよ。それで、せめて外から写真だけでもって思って来ました」
警「そうだったんですか、それは残念でしたね」
みたいな感じて。本当は、他にも人がいっぱいいればしばらくいようと思ってましたが、さすがに気まずのでこの後すぐ帰りました。ライトアップされたスタジアムを綺麗に撮ろうと思って三脚まで持って行ったんですが。
↓これは道路挟んだところからなので、警察官はいません。
チケットは、鹿島でやる男子と女子の予選、女子バレーの3位決定戦と決勝戦を申し込んで、女子サッカー予選と女子バレー3位決定戦の2つ当たってました。4つ申し込んで2つ当たり。かなりの当選率です。全然当たんない人が多かったみたいですからね。当たった時は、人生の運を全て使い果たしたと思ってましたが、この運はなかった事になったので、これからいい事がありそうです!
今日の試合は、アメリカ対オーストラリア、カナダ対イギリスの2試合です。女子サッカーはアメリカは超強豪(優勝候補?)だし、イギリスも強いんじゃなかったかな? かなりいい組み合わせの試合を観れたはずなのに…。
仕方ないので、帰りの車でネット配信見ながら帰って来ました。もちろん、たまにチラ見する程度で、音声だけで。でも、外国の女性がキャーキャー言ってるだけだった。この試合は0-0で引き分け。アメリカ相手に引き分けたオーストラリアが凄いのかな?
うちに帰ってきて、今カナダ対イギリスを観ながら投稿です。
そうそう、スタジアムの前に外国のテレビ局らしい人たちが取材に来てたっぽく、アナウンサーの女性がメッチャ美人だった! 遠くでしか見てないけど、近くまで行って「ベリービューティホー、プリーズピクチャー、オッケー?」とか言えば良かったかな? そんな事、私には無理だ…。
おまけで数日前に撮ったカワセミさん。この日は全然姿を現さなく、これしか撮れなかったです。

Posted at 2021/07/27 20:17:57 | |
トラックバック(0) | 日記