• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマエナガ!のブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

抗原検査

抗原検査4月1日の飲み会で参加者1人が4月4日にコロナになった事から、飲み会参加者全員に抗原検査やってくれとのことなので、やりました。

結果は陰性。他の参加者全員も陰性。コロナになった人は飲み会のあとで感染したのだろう。

4日時点では別にPCRや抗原検査やらなくていいって言われたのに、今更やっぱやってくれと。

とりあえず、陰性で良かったけど、危なかったな…。



Posted at 2022/04/08 19:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

ホイールの傷

ホイールの傷いつかやろうと思ったまま放ったらかしにしてたホイールの傷をタッチペンで修正してみました。遠くからパット見は分からなくなりました。ま、こんなもんでいいです。






あとはクリアを吹くだけですが、吹かなくてもいいかな?

色はみんカラでの情報から、トヨタ1E9にしました。

筆塗りがいいと思って100均で筆買いましたが、タッチペンのキャップの裏側が筆になってるのね…。買った筆が無駄になりました…。





こんなに簡単に目立たなくなるなら、もっと早くやっとけば良かった。
Posted at 2022/04/07 17:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

エンジンマウント、ミッションマウント、クラッチなど交換

エンジンマウント、ミッションマウント、クラッチなど交換本日交換してきました。エンジンマウント、ミッションマウント、クッションカバーはSTI グループN。ピッチングストッパーはSTI(グループNはなし)。

エンジンマウント
410224S020

ミッションマウント
ST410224S040

ピッチングストッパー
ST410404S000

クッションラバー
ST41022ZR000

HKS LAクラッチシングル












グループNのエンジン・ミッションマウントはカチカチでした! 一応ゴムなんですが、言われなければ普通に金属だと思うでしょう。

エンジンや駆動系の音を強調したかった訳ですが、思ったほど音と振動はなかったです。

振動は、停車中に若干ブルブルするぐらいかな〜。発進時の半クラで更にブルブルするぐらいかな。

エンジン音はそんなに強調されず。ミッション音は、1〜3速の1500〜2000回転ぐらいでそこそこ強調されます。それ以外ではあまり強調されません。ユーチューブで聞いた感じではもっと強調されてるような気がしたんですけどね。マイク使って録音すると強調されるのかな?

ってな訳で、音に関してはちょっと物足りない感じです。

エンジンのレスポンスはメチャメチャ良くなりました。ヒールアンドトゥーがメッチャ楽しい! 今までブーン!だったのがブン!で済む感じ。

ギアの入りは、そんなに良くなったとは感じなかったです。今回、今までよりもミッションデフオイルの粘度を一段柔らかくしたので、もしかしたらそれでプラスマイナス0になっちゃったのかな? 今までと同じ粘度ならギアの入りが良くなるのを実感できたかな?

運転しやすさはほぼ変わらず、今までと同じように運転できます。エンジンレスポンスが良くなった分、発進には若干気を使いますが、ほぼ純正と変わらないです。アクセル煽らないで半クラだけでも発進できます。LAクラッチは純正を少し強化した程度で、運転しやすいですね。

いつも燃費重視で運転してるので、前に何台も遅い車がいてなかなか加速してかない時は、1200〜300回転ぐらいでシフトアップしてって、最終的には40キロで6速1000回転になります。これも純正と変わらずできました。まぁ、そもそも、1000回転ぐらいで走らせるのがエンジンにいいのか悪いのか知りませんが…。

音は物足りない感じがしましたが、レスポンス良くなり、純正と同じぐらい運転しやすいので、良かったです。
Posted at 2022/04/02 22:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

偕楽園

偕楽園梅を見に偕楽園に行って来ました。今年は開花が遅く、まだ満開ではなかったです。









そして鳥さん。

安定のヒヨドリさん。草も食べるようです。





ムクドリさん。



枝が被ったり、いい写真が撮れなかったモズさん。





ジョウビタキさん。たぶん、ジョウビタキさんを撮ったのは初めてかも。





次の花は花桃かな?
Posted at 2022/03/07 20:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

鹿島×柏

鹿島×柏久しぶりに鹿島に行って来ました。

コロナ前はゴール裏のシーズンチケット買って仕事で行けない日以外は毎回行ってたんですけどね。コロナになって声出せなくなってから、モチベーション下がっちゃって全然行ってなかったです。サッカーが好き、地元茨城の鹿島が好きってのももちろんありますが、ゴール裏で仲間たちとギャーギャー騒ぎながら応援するのが楽しくて行ってたので。

昨日、職場の柏ファンの人に「明日、一緒に鹿島行きますか?」って聞いてみた所、行くとの事でした。

そんな訳で久しぶりの鹿島です。相変わらず声出せないので、バックススタンド指定席で柏ファンの人と並んで観ました。

カメラに集中しすぎて、試合内容ほとんど分からなかったです。でも、カメラに集中してたので、いいシーンが撮れました。









と言ってもキーパーばかり…。キーパーは狙いやすいですからね。

得点シーン↓も撮れました。欲を言えば、あと1秒ぐらい前から撮れれば良かったかな~。あ! って思ってからでは遅いんですよね。予測して少し前からシャッター切るぐらいでないと。





この得点で、1-0で勝利しました。

今日、2年ぶりにユニフォーム買いました。しかし、昔は選手と100パーセント同じオーセンティック買ってましたが、今回はレプリカにしました。この2つの違いは、エンブレムとか微妙な違いもありますが、一番はシルエットです。オーセンティックはアスリート体型にピッタリ合わせてます。レプリカは中肉中背のオッサンサポーターでも着られるような感じです。昔はマラソンやってたお陰でオーセンティックもピッタリ着られましたが、今はお腹周りだけ窮屈で…。またオーセンティック着られるように頑張るか…。やっぱ頑張らないな…。

左が2年前のオーセンティック、右が今年のレプリカ。どちらもサイズはL。写真で分かりずらいですが、着ると全然違います。



写真撮ってるのも楽しいですが、やっぱゴール裏で声出して応援したい! 日本では、もうそんな日は来ないような気がしますが…。
Posted at 2022/03/06 21:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 23:12:44

愛車一覧

スバル WRX STI VAB-E (スバル WRX STI)
STI以外のパーツはあまり取り付けない予定です。 現在付いてるパーツ 【STI】 ドラ ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-F (スバル インプレッサ WRX STI)
コメント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation