• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマエナガ!のブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

新潟旅行その1

新潟旅行その110月22日~25日で新潟から福島栃木と旅行してきました。

ETC深夜割引を使うため、夜中2時に出発です。眠し眠し。でも、長距離の3割引はデカイからな…。そして、早く到着できたのでその分いっぱい観光できたので、良かったです。

まず最初の目的地は村上市のイヨボヤ会館。イヨボヤは村上の方言で鮭で、鮭博物館になります。

ふ化槽がありますが、まだ産卵の時期に入ったばかり(?)なので、いません。



人工池では、捕獲されたばかりの鮭がいました。運が良ければ産卵が見られるらしいです。







次は千年鮭きっかわさんにお邪魔しました。こちらは大量の鮭が吊るされてます。これらは飾りではなく、ちゃんとした売り物らしいです。



普通はこんな感じなのかな?



こちらで鮭の酒びたしと酒がセットになってるものを購入しました。鮭の酒びたし、旨いんですよね~。



次は同じく村上市の笹川流れへ。ここは絶景なんですよね~。遊覧船乗り場にてランチです。おにぎりセットとのどぐろ。このおにぎり、結構デカく、のどぐろと食べるのやっとでした。



さて、船の出航まで時間があるので付近の景色を撮りに行きました。いい景色ですね~。











船乗り場に帰って来ました。この船に乗ります。



そして出航を待ってると…。鳥さんは好きだけど、これはねぇ…。







さて、出航です。船からの景色です。結構うねりがあり、水平に撮るのが大変でした。









折り返し地点ではカモメさんのエサ(普通のかっぱえびせん)の販売があり、エサをあげる事ができます。カモメさんもそれを分かったるので、どんどん寄ってきます。







この後の予定は特になく、深夜出発で疲れてることもあり、新潟駅近くのホテルに早めにチェックインしてゆっくりしようかとも思いましたが、せっかくなので山形県のあつみ温泉に行きました。共同浴場です。入れ替わり立ち代わり人が来たので中の写真はありません。



さて、さすがにあとは帰ろうと車を転がしてましたが、このまま行けば笹川流れで夕日が撮れるんじゃないかと思い、笹川流れ再びです。いや~、行って良かった~。残念ながら、夕日が海に沈む瞬間は雲に隠れて見えなかったですが、それでも満足です。









新潟駅近くのホテルにチェックインし、疲れてるからカップラーメンでも食ってさっさと寝ようとも思いましたが、せっかくなので居酒屋に繰り出しました。一人でビールで乾杯です。



お通しと鮭の酒びたしと日本酒(何だかは忘れました)です。ちゃんと鮭が酒に浸かってて旨し旨しです。



一人でも鍋を頼めたので、頼みました。



せっかくだから高い日本酒でも飲もうと、上善如水を頼みました。すると、「申し訳ありませんが、上善如水はコロナの影響で開けてから時間が経ちすぎてるので、100円での提供となります」と。840円が100円です! もちろんそれでお願いしました。グルメ通の人ならさすがに不味いこれじゃ100円だと思うのかもしれませんが、私には普通に美味しく感じました。2杯目からも100円だというので、3~4杯ぐらい飲みました。



さすがに酔っぱらったので、この日はこれでおしまいです。本当は、この後のSL乗車と撮影がメインだったんですが、初日が一番充実した内容になりました。この後の様子はまた後程。
Posted at 2021/10/25 22:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

ひたち海浜公園

ひたち海浜公園コキアを見に行って来ました。









単体ではこんな感じ



一本一本はこんな感じ



コスモスも



↑を適当にいじってみました。やっぱ普通がいい。



この後、鳥さんを撮ろうと思って森に入ってみましたが、シジュウカラさんとヒヨドリさんぐらいしか鳴き声聞こえなかったので、諦めました…。たまには珍しい鳥さんも撮りたいなぁ。

お昼は那珂湊で食べました。ってか、のどぐろの開きを買おうと思って行ったんですが、開いてないのしかなかった…。残念。なので、のどぐろの寿司があったので食べました。





ひたち海浜公園が激混みなのは分かってたけど、那珂湊まで激混みでした。ひたち海浜公園から那珂湊に流れてきたのかな? この後、アクアワールドに行こうかとも思ったんですが、ここも混んでそうなのでやめました。アクアワールドは閑散期の平日に行く事にしましょう。

それにしても平日でも激混み、土日はどうなる事やら…。平日休みの仕事で本当に良かったと思います。

アクアワールドの隣の駐車場。おいしそうなお店とともに。



ここのトイレ、いい眺めです。外から中もよく見えます…。



フェリー乗り場にて。魅力度ランキング最下位発、1位行きのフェリー。



これで何度か北海道行きましたが、北海道はいいですね~。また行きたい。時間はかかるけど、船旅もいいもんです。そしてなにより、自分の車で行けるのが最高ですね!

この車、燃えてからここに来たというより、ここで燃えたように見えるけど、気のせいかな…。



おわり。
Posted at 2021/10/15 19:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

走行中に床下から謎の異音

走行中に床下から謎の異音

走行中に床下から謎の異音がしました。道路には何も落ちてなかったと思います。ドラレコスロー再生してよく見ても何か落ちてるようには見えません。

この後、現場に戻って何か落ちてないか探してみましたが、特に車の部品のような物は落ちてなかったです。

また、車に傷はなかったですし、床下覗いて見た感じ破損してるような個所はなかったです。

夜で暗かったので、また明日にでも現場と車を確認してみます。

その後の走行に関して、特に今までと変わった感じは無く正常だと思います。液体が漏れてる感じもしないし、異音もしないし、焦げ臭くもないし、重くも軽くもないし。

明らかに私の車から聞こえた感じですよね。謎ですね。なんか気持ち悪い。ディーラーで見てもらおうかな。

トプ画はスーパーで買った刺身。船盛は初めて見ましたし、4段階も割引になってるのも初めて見ました。いつもは3段階までしか割引にならないんですが。3分の1以下の値段で買えたのでラッキー。


それにしても、車が謎過ぎて不安…。
Posted at 2021/10/10 21:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

今日は昼間っから限界突破

今日は昼間っから限界突破昨日の地震のおかげで、昨日の仕事の終わりが4時間ぐらい遅れ、(説明するとややこしくなりますが)今日の起きる時間が1時間ぐらい早くなり、結果仮眠1時間ぐらいで、さらに今日の終わりも1時間ぐらい遅れるという…。

急な宿泊地変更で着替えとかタオル持って行ってなかったので、風呂にも入れず服も替えられず、バッチィ事この上ない!

ってな訳でかなりお疲れなので、今日は昼間から限界突破します。画像以外にもまだまだありますよ。たまにはいいでしょ。

普段レシートは持ち帰らないけど、これはネタになると思い持ち帰りました。



ではでは、おやすみなさい。
Posted at 2021/10/08 15:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月14日 イイね!

カワセミさん

カワセミさんつくばの松見公園にカワセミさんを撮りに行って来ました。昨日も行ったんですが、昨日は1時間粘ってもダメでした。今日はいっぱい姿を見せてくれました。

目線いただきました!


後ろ姿もかわいい。




よく留まってるフェンスです。










写真は撮れませんでしたが、3羽いました。親子でしょうか? 2羽一緒は撮れました。


片方ブレブレですが…。


飛んでる姿は難しい…。飛ぶ前に合図してくれるといいんですが。








久しぶりにいっぱい撮れて良かったです。
Posted at 2021/09/14 17:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 23:12:44

愛車一覧

スバル WRX STI VAB-E (スバル WRX STI)
STI以外のパーツはあまり取り付けない予定です。 現在付いてるパーツ 【STI】 ドラ ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-F (スバル インプレッサ WRX STI)
コメント

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation