• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

イベント:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦


「イベント:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。


行ってきました2023年度トロフィー争奪戦。
主催のタッチ_さんはじめ、サポートのワンダートレジャー姐さん、スッパノーバさん、コマ。さん、参加者、見学者の皆さん。
お疲れ様でした&ありがとうございました。

例年であれば前日車中泊からの現地入りをしていましたが、昨年の帰りがヘロヘロすぎたので今年はビジネスホテル泊からの現地入り。平らなベッドって大事ですね(・w・)

さて今回はCX-60に乗り換えて半年弱ということもあり、目標を1桁順位と定めて挑みましたが、最終結果は8位ということでひとまずは目標達成です。

また最近はグロススコアを良くしたいと考えているのですが、今回の上位陣のスコアを見ると全然届かない。
何が違うのかなぁと考えてみたところ、「アクセルを早く踏めない」「アクセルを踏み切れていない」の2点が大きいのではないかと思いました。
まず「アクセルを早く踏めない」というのは、ラインの問題。前回の関東定例オフミから、もっと手前でスピード落として早く向きを変えて早くアクセルを踏める状態にもっていく事を意識していますが、まだまだな様子。
一方「アクセルを踏み切れていない」に関しては、他の参加者の最大加速Gと比べると一目瞭然。
たとえば私のクルマよりトルクのある2.2Dのテイクさんは最大加速Gが0.4G超ですし、優勝のデミオットさんは私より1リッター低い排気量でも0.3G前後。
一方の私は0.25G前後ということで踏み切れていないのでは?と考えております。

操作面に関しては、ドライバー要因で人馬一体度が低いわりに、今回は特に不満はなかった・・・かな?

午後のメニューでは、近くにいた5Mameさんをお誘いして挑みました。
フルブレーキングでは初めて減速1.1Gが出たり、限界コーナリングでは無駄にアクセル踏んで後輪が滑る感覚を楽しんでいたら、急に左ふくらはぎに衝撃が!
足釣ったのかなとおもっていましたが、結果的には軽い肉離れだったようでいまでも若干痛いですw

というわけで、楽しかった最終戦。今から来年も楽しみです。
ブログ一覧 | i-DMs | 日記
Posted at 2023/12/14 21:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【Ranking】Be a dri ...
タッチ_@i-DMsさん

【終了報告】i-DMs関西:Be ...
NavyGhostさん

終了報告:【i-DMs九州】Be ...
tailor1964さん

イベント:【i-DMs西・東海】B ...
poyoyon2さん

【募集】2024 Be a dri ...
タッチ_@i-DMsさん

【開催報告】i-DMs 関西 Be ...
NavyGhostさん

この記事へのコメント

2023年12月14日 22:43
お疲れ様でした(^○^)
一桁順位 関東勢として底上げに繋げて頂けて良かったです(^^)v

また、早速ログを見比べて頂き、それが次に繋がるようで嬉しいです(素)
っていうか、CXー60のポテンシャルの高さに驚愕しました!!
元々理論を知っていて実力もあるよしタカさんでしたが、CX-60に替えてその実力を如何なく発揮している という感じですよね(^^)v

来年は更なる飛躍を期待しています(^O^)
コメントへの返答
2023年12月15日 7:03
お疲れ様でしたー
なんというか、最近の順位やスコア的にちゃんと考えて問題を解消してやらんと上には行けないかなーと思いまして。
そんな感じで来年もよろしくお願いします!
2023年12月14日 23:14
先日はお疲れさまでした。

乗り換えて半年で8位とは素晴らしい👍
…自分は乗り換えて10ヶ月で21位でした😅

アクセルを早く力いっぱい踏み込みたいとのことですが、碁盤目やワインディングの練習で、加速Gの大きさやヨーの形に拘って走り込めば自ずとスコアアップすると思います。…自分もそのようにして来ましたので。

お互い頑張りましょう‼️
コメントへの返答
2023年12月15日 7:44
お疲れ様でしたー
乗り換えに関しては、タイヤが4つ付いてて走りゃークルマだよと藤◯拓海理論で望んでいたのでなんとかなりましたw
実はアクセルちゃんと踏まにゃと考えたのキッカケのひとつはNAVYさんのブログでした。
それを元に碁盤でも練習したいと思います。
(そーいや60で、まだ碁盤走ってないかもw)
2023年12月15日 7:08
先日は遠路参加お疲れ様でした。2.5LガソリンのCX-60、エンジンがほぼ全て前輪より後ろに配置され、フロントミッドシップになってましたね。まだ試乗した事が無いので、どんな挙動になるか試してみたいです。機会ありましたら、試させてください。新しい車に乗り換えてランクアップ、おめでとうございます。来年はさらに上位に来られそうですね。
コメントへの返答
2023年12月15日 7:59
お疲れ様でした!
CX-60、非常にいいクルマだと思っているので、ぜひお試しください!
いいクルマと言いつつも、まだまだ人馬一体レベル高くなく、ヒトがクルマに追い付いてない感があるので、そこら辺をどうにかして来年に臨もうと思います!

プロフィール

「今日の愛車は久々のディーゼル。」
何シテル?   06/29 12:01
マツダ車ばかり乗り継いでます。 運転する事が好きで、何処か遊びに行くにも移動手段が目的となってる場合も。 また、運転が好きだからこそ上手くなりたいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 ステアリングカクカク(カックン)症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:27:12
気持ちのいいコーナーリング ヨーと旋回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 16:23:35
フロントワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:23:06

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
前車CX-5を点検に持ち込んだら、2ヶ月後に界王拳12倍を習得して帰って来ました。 なお ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPVの点検にディーラー持って行ったら、約二ヶ月半後にCX-5 になっていたでござるよ ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供が生まれたのと色々な事情から乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザ・セダンXDを2013年8月10日に契約。 2013年8月21日現在、納車待ちの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation