• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしタカのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

新型アクセラ試乗(レビューとかじゃナイヨ

先日、アテンザの1ヶ月点検にディーラーに行った際、新型アクセラの試乗車があったので試乗してきました。
グレードは15・・・Sかな?
(細かいところはあんまり興味ないみたいです(-e-)


試乗コースはほぼ直線の2キロ程度の道なのでたいしたことは言えませんが、
最初の印象は、街中で使うには扱いやすそうだなぁというものでした。
アテンザより大きさは小さく、重さも軽いことからの第一印象ですかね。

あと、前車がBLアクセラの15Sだったんですが、それと比べると発進が力強く感じました。
最初はCVTとSKYACTIVE-DRIVEの違いによるものかと思ってましたが、後日諸元表を見比べてみると最高出力・最大トルクともに大した差はないけど、新型のほうが最大トルクの発生回転数が1000回転低いんですね。
これのおかげでBLアクセラより力強く感じたのかもしれません。
(あれ?ちょっとレビューっぽいw


あ、あと各所で言われているナンバーの取り付け位置ですが、僕の担当営業も気に食わないと言ってました(・e・
確かに実物みてもあれはちょっと・・・ねw
Posted at 2013/10/22 00:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日の愛車は久々のディーゼル。」
何シテル?   06/29 12:01
マツダ車ばかり乗り継いでます。 運転する事が好きで、何処か遊びに行くにも移動手段が目的となってる場合も。 また、運転が好きだからこそ上手くなりたいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 ステアリングカクカク(カックン)症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:27:12
気持ちのいいコーナーリング ヨーと旋回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 16:23:35
フロントワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:23:06

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
前車CX-5を点検に持ち込んだら、2ヶ月後に界王拳12倍を習得して帰って来ました。 なお ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPVの点検にディーラー持って行ったら、約二ヶ月半後にCX-5 になっていたでござるよ ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供が生まれたのと色々な事情から乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザ・セダンXDを2013年8月10日に契約。 2013年8月21日現在、納車待ちの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation