• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

ルーフ 静音

ルーフ 静音 早速完成の図。素人施工なので荒いです(笑)
ルーフは思ったよりも簡単に外せますが、何よりも施工環境が狭いのがキツかったです。また、リアドラレコの配線が邪魔で運転席側があまり下がらなかったのも原因ですね。後はまあ上に向かっての作業なので気合いとの勝負です。

今回はレアルシルトの通常サイズ8枚準備して、それを100mm×400mmに加工しました。後は必要に応じて小さくカットして施工。ちなみに場所によっては150mm×400mmの方がより隙間なく施工出来たかもですが、まあ結果論なので仕方ないです。既に吸音材で覆ってますし。それでもまあぼちぼち綺麗に施工出来たかな。吸音材はエプトシーラーの1000mm×2000mmの大判を準備し、必要に応じてカットして貼り付けました。



施工後、雨が降ってないので雨の中は分かりませんが、ルーフが重くなった事で全体的に不要な振動が減った様子あり、より静かな環境になったように思います。ボンネット同様に施工面積が広いので、ぼちぼち体感し易いのかと思います。準備込みで4時間程度の施工でしたので、割と費用対効果良いかなと思います。気が向いたらもう少し吸音材をマシマシにしようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/08 08:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノート フロアデッドニング&ルーフ ...
☆AQUAさん

これからいよいよ正念場…
porschevikiさん

車内を明るくしよう!作業
green_openmindさん

【レヴォーグレイバック】手軽に音質 ...
☆AQUAさん

フィアットX1/9、完成
24gontaさん

森の妖精な鈑金屋さん
VTEC党党員さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビビリ音低減モールについて http://cvw.jp/b/1963151/45777644/
何シテル?   01/07 22:03
2013年3月? DEMIO(13-SKYACTIV SHOOTING STAR)に乗ってます! 2021年10月 MAZDA3XDに乗り換え。DEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ビビリ音が多い以外は満足
マツダ デミオ マツダ デミオ
Driving a MAZDA DEMIO.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation