
さてさてまたまたお久なブログです(^^;
最近の車弄り・・・ほんと メンテ 消耗品の交換ばかりになってきました(--;
今回は 第2弾としまして リアブレーキパッド交換&リアローター交換です♪
パッドは今までカーボンロレーヌとゆうの使ってましたが・・・ギブアップ!です(T0T)/
ローターがほんと見るも無残に・・・ パッドの形に約2mm以上は えぐれてましたよ・・・レコード盤なんか かわいいくらい♪ 笑えます(笑)
それと ダストとローター削りカスがボディについて いつも大量のもらい錆びが・・・ これでようやく粘土手放せます!(笑)
リアキャリパーは インプの対抗2ポッドなんですが はずしたパッドみてみると 片方8mm もう片方3mmぐらい・・・エ!(・_・;)
そこで ローターとキャリパー見てみると キャリパーがローターのセンターから かなり車体の外側にずれてます(--;)
ジュラルミンのブラケット 確か専用品やったはずですがね・・・(-へー+)
内側にずれてりゃ シム等かまして外にだせるんやけど 内側にはブラケット削る以外・・・(--;
こんなんでええの?作ったとこ!?
まあ また検討です(-へー#)
んでもって 交換したパッドは ARMA SR♪フロントとおそろです(^▽^)/
リアローターは ディクセルFCR FP ノンスリットタイプです♪ いろいろ検討しましたが フロントに比べ あんまり熱も入らないので これでいいかな!と!(笑)
サーも行きますが やっぱ街乗りメインですしね♪
さあ 次は フロントローター交換! こっちは 今と一緒になりそうです! こちらも2ピース等検討しましたが・・・結論的に 財布の中身にゃ 勝てません!(T◇T)/~
Posted at 2010/02/08 23:06:48 | |
トラックバック(0) |
車弄り♪ | 日記