早速 高速走行 500キロほど 走ってきました 一般道ではECOモード 高速ではスポーツモードで 燃費のほうは見方がイマイチ(インフォメーションの)わからなにのですが 11.8平均です
一般道ではアイドリングストップがかかるので(外すこともできます)初めてなので新鮮です
街中は 普通ですね
肝心の高速での走りで 2.0L 8AR-FTSエンジン

排気干渉を抑えることで低回転から高回転まで高トルクを確保するツインスクロールターボチャージャー
最高出力:235ps(173kW)/5200-5800rpm
最大トルク:35.7kgf-m(350N・m)/1650-4400rpm
終始 気持ちいい走りをしてくれました 追い越しもストレスを感じません
クルコンやバトルシフトは少し使っては見たが なければないで いいのかな
前車がプラドの2700なので そこから比べれば 楽しいですね
Posted at 2016/03/04 17:52:24 |
トラックバック(0) |
クラウンアスリート | 日記