• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋の谷のネズミのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ラッキーアイテム 入荷しました!

ラッキーアイテム 入荷しました!赤城のweb サイトにて購入しました!
セール品ですが、当選品と素材も同じみたいです(*^^*)
身長 170センチチョット、肩幅 43 センチの自分はSサイズでピッタシ!



フロント拡大( ☆∀☆)




一応 興味のある人のために(´-ω-`)
バックプリント



デザイン的に縁起は良いと!
当たるものは更に当たりやすく!!
虎に翼 Tシャツ!とでも呼びましょうか(*´∀`)♪
自分の勝負Tシャツにしたいような…したくないような!?



去年 当たりました!ウルトラガリT 。その後何本食べても当たる気配はしないですOrz
で今回 諦めて購入したんですよ。

バックプリント(。>д<)



オマケ(*´∀`)ノ

自分の中のラッキーアイテムです!!
馬のタテガミで作られているブレス…ミサンガ!
これが切れた時にはとても凄い事が起こると信じています!!



しかし、丈夫すぎて10年経っても切れんです…(゚∀゚)
勿体無いけど生きているうちに、早めに切れて欲しい(^^;

2014年08月02日 イイね!

「 るろうに ~ 」ブラブラしてきました!



東北地区も先日 梅雨明けしましたので、朝から愛車のミニベロ乗りました(*´∀`)♪

1時間ほど走りましたが、ゆっくり乗っていると空気が生暖かいんですよ!さっそく梅雨明けを体感出来ました(^^;

画像は無いんですが、昨日の夜に 「 るろうに剣心 京都大火篇 」 鑑賞してきました。
昨日からの上映で、待ちに待っていたんですよ!!

今回も緋村剣心役の佐藤健はカッコいいですねー(^^)
若くてカッコいい男がカッコいい役を演じる⇒

⇒ますますファンが増える!! で…勝利の方程式じゃないですかー(^^;

元、電王ならそれも許せますが、内容も前作よりおもしろかったので早く後編を観たいところです!


自転車での "るろうに "を楽しみ自宅に戻ると88歳の祖母が、
「 早く薬局に車で乗せていけι(`ロ´)ノ」 とうるさく…



廃刀令が出ていない時代だったら…

俺が伝説の人切りだったら…と色々と考え。(´-ω-`)
うるさい祖母を薬局に乗せて行きました。

白髪染めのヘアカラー等が欲しかったみたいです!(^^;




2014年07月27日 イイね!

あれから10年か~(´-ω-`)

あれから10年か~(&#180;-ω-`)あれから10年…(´-ω-`)

自分の最も大好きなピックアップの四駆、ランドクルーザー70の国内販売が終了して10年ですよー!

今年の8月から来年の6月末まで期間限定で再販するらしいんですけど…
カタログも手元に無いんでピンときませんね。
後でディーラーの友達に連絡して確認しようと思います。
あったらカタログくれ!と。

自分はランクルの40系と70系の泥臭い感じが大好きなんですが、40系は30年、そのあとのモデル70系 は20年 国内販売が続いた正統派のクロカンモデルなんですよ!
そういえば今の愛車 シエンタも販売中止から再販している不死鳥のような車でした(^^;
たぶん自分はその手の車がストライクなんでしょうね。



やっぱりお洒落な車だと思います!
販売終了時、新車で購入したかったのですが愛犬が療養中で、薬代だけで 月に3万円かかっていたんですよ…
半年続いたのですが愛犬の方が大事だったので無理でした。

昔の70系は丸目のイメージでしたが、新型の70はオーストラリアで販売されているモデルがベースなんでしょうか('_'?)

少し前の情報によると… 4リッター 5MTのみ…
カタログ燃費で6.6リッター ………って 維持費も高そうで所有すんの厳しそうです(゚∀゚)

ラダーフレームにリアは板バネになるんでしょうか!?



買うとなると…ランドローバーのディフェンダーと迷うところではあります! ( どちらも買う余裕は無いですけど…)

実は私もキャンプ大好きで、夏場だけで10回以上やっていた頃もあったんですよ!!
震災後はやる機会もなく確かゼロですが。

たまにはテント建てたいところです(^^;
寝よ。

2014年07月20日 イイね!

至福の時です。( スニーカー編 )

三連休 2日目!

雨降りでPMからはとくに予定もなかったので下駄箱掃除していました(о´∀`о)

先日 靴を入れ替えしてて見つけたスニーカーなのですが…

表面のパサパサ感⇒ 「 ハンパネー (゜ロ゜;ノ)ノ 」

なので表面の人工スエードに何のオイル、クリームを使っていいのか分からず一か八かでブーツ用のオイル塗って乾かしていました! ( 表面が若干黒ずみましたがカビが発生するのも嫌だったので… )



NIKEの 「 Air EPIC 」の復刻版 ですねー(о´∀`о)

1985年 new balance の M1300 の対抗馬として…
ナイキの当時の技術を結集させ、 「 打倒 M1300!! 」ってことで作られた意欲作らしいです!

スニーカー史に残る名モデルらいしのですが、オリジナルも特に値段が高く人気がある感じはせず、これは復刻版の中古だったのでヤフオクで 2500円でした。( Air MAX 95より5、6年後に販売した記憶が…('_'?)

履き心地はとても良いランニングシューズですが、 古い靴なのでソールがどうしても剥がれてきます…(^^;



何かいい接着剤あったら誰か教えて下さい(´-ω-`)

M576の履き心地は素晴らしいです!!


2014年07月06日 イイね!

ほんと良かったよ!!

そういえば先日 木曜日の夜、11時からあの番組観ました!?

Eテレで 「 ミュージック・ポートレイト 」
観たこと無い人の為に…、人生の中で大切な曲、10曲を持ち寄り二人で対談するっていうなかなか素敵な番組なんですよ!
眠かったけど根性で待っていました。

で、今回は美術家の奈良美智 × 木村カエラ だったのですが、
( この前は後半でした )
苦労有り涙有りの話もあってますますファンになりました!
それと二人ともイイ曲出しましたねー(о´∀`о)

その中で奈良美智氏の2曲目に挙げた、デヴィット・ボウイの「スターマン」って曲カッコいいっすねー(´-ω-`)

奈良氏 × カエラ氏は通ってきたデヴィット・ボウイ!

俺は通って来なかったんだよねー。・゜゜(ノД`)
斉藤和義氏も通って来なかった為に、前回のカヴァーアルバム ROCKで コラボ予定だった「スターマン」ペケになっています。
今思うと凄い残念だー(>_<") 残念すぎる!!

それと なぜか思い出してしまいました!
中学三年の時の隣の席だった女子…当時デヴィットボウイを聴いていたんですけが、
からかってしまって申し訳なかったー 実はバービーボーイズと名前似ているから、イメージ被ってしまっていて…( ノД`)…

今年の同級会で会う事あったら謝っておこうorz


奈良氏が4曲目に挙げた THE STAR CLUB は通って来たんですけどね!Σ(ノд<)
寝よ寝よ…



奈良氏はアメカジ大好きって感じの格好でした!
スカジャン × 帽子がカッコいい!!

プロフィール

「昨日の夜は冷え過ぎて💦
起きてタオルをもう一枚巻いて寝ました(笑)

デカい保冷剤ですけど快適(ᵔᴥᵔ)


@なおまそ さん」
何シテル?   08/26 06:59
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PUZU PZ-C31S設置場所検討② 線繋いで入る?狭いの熱い?いやテレマティSP出力あったニヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:15:32
自作 ノイズフィルタ付きリモート分配バッ直リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:38:04
ユーザーカスタマイズ機能 スマートキー操作で窓ガラスの開閉が可能へ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:38

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation