• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋の谷のネズミのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

最近 気になるあの車!!( ☆∀☆)

最近 気になるあの車!!( ☆∀☆)newシエンタのデザインが 「アリ 」になったあの日…
(´-ω-`)


過去のあの車のデザインも。 なかなか素敵ではないかと、興味無し! から一気に ★★★★★の高評価に!!
σ(^_^;)の中では機会があれば欲しい車になっちまいましたよ!


その車とは一体なんなのか!?


街では意外と 走っているの見かけますけど、


マイナー車の立ち位置には居ますよ(笑)




もっと、心の眼を開いて!

(ФωФ)

邪心を捨てて集中すれば必ず見えてきますよ(笑)

(・д・)ノ

NISSANの マーチじゃないから!


答え


分かりました!?




勝手にパシャッとさせて貰いましたが!
TOYOTAの 隠れた名車


WILL の サイファ 君!!( ☆∀☆) フロントのデザインが特にカッコイイ!
10年後も乗れる、古くささを感じさせない未来的なデザインかと。

未来系の彼に爆音マフラーは似合わない(。>д<)
絶対に交換しないで下さい(*´∀`)ノ

個人的にはσ(^_^; ファミリーカーの外観を過剰にスポーティーに弄る行為は好きでは無いですね~(笑)
見た目ばっかりカッコ良くても、中身はファミリーカーなので。
何事もほどほどが良いのかと!?

因みに WILL サイファ君 発売が2002年って事もあり、中古の相場は30万円前後なのですが、距離を走っていない子もソコソコ見かけますので買うのなら大変 お得な車だと思いますよ! ( プラットフォームは初代のヴィッツ )

1500㏄ 以下のファミリーカーは売る時はメチャクチャ安いイメージが有りますが、中古で買うのなら美味しいですよね~(笑)



Posted at 2015/07/25 23:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネズミの独り言 | 日記
2015年06月22日 イイね!

new シエンタについて、語る!その後

new シエンタについて、語る!その後今日 コンビニで買い物中に、ふと思った!(゚∀゚) !!!?

newシエンタが発売される前に何としても私が!? やっておかなくてはいけなかった事…!

そう言えば、東北地区には確か無かったな~

そう!(;´д`)


白色 シエンタ限定のowners club を立ち上げるo(`^´*)
( 参加する人いんの!? )


一応 グループ名を考えてみた(〃ω〃)


こういうのは…センスが問われるので自分には向いていない……
あんまりカッコ良くて長い名前はイマイチだ! あと、自分でも意味を理解していなかったり…ステッカーを作ってしまってから 「 あ!( ̄▽ ̄;) 」 と間違いに気が付く恐れもあるので!

より簡単に。

ベストは勿論 食べ物名からでしょう(´-ω-`)

この度、私の考えた、白色 シエンタ限定 owners club のグループ名は!?

何と!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?



「 氷しろくま… 」 ですかね~(*´ー`*)



これから暑くなる季節になるし…


名前の由来
本場のヤツを食ってみたかった・・・(;´Д`)ワタシガ

今なら参加希望の方にステッカーと会員証差し上げますよ(笑)

( 完璧にボツってことで!)
Posted at 2015/06/22 23:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネズミの独り言 | 日記
2015年06月18日 イイね!

new シエンタについて、語る!其の六 ( 最終話 )

new シエンタについて、語る!其の六 ( 最終話 ) newシエンタの購入…… (´Д`)

迷ったが結局 買わない事にした!
友達 Dラーマンに意地悪をし、ハンコをちらつかせて見せたが、

やっぱり、や~めた('ε'*)
今の愛車が一番ですよ(笑)



「 何とか150万値引き しますので!m(__)m 」

とは言われもしなかったが、値引きは普通に5万円…
頑張りましたの、7万円位でしょうか!?
特に好みのデザインでも無いので今回は見送り、私的にはnewデミオの方が興味はありますね(*^^*)

でも運転してみればnewシエンタもきっとイイ車に違い無いと思いますよ!!(о´∀`о)ノ


次期 愛車について

うちの可愛いシロアン号も既に75000キロ トッパしていますよ!いずれ必ずお別れの時は来るでしょう( ノД`)…

走り屋の硬派な!? お兄さんが何台もハチロクを乗り継ぐように、
希望ナンバーは 「 8602 」 「 8603 」等(笑)


「うちのシロアン号も死にません!! 」 (。>д<) 4602

その時が来たら!(涙)

シロアン ZERO1 ボディーから、シロアン ZERO2 ボディーに魂をインポート (。>д<) ンガ、 させます!!
あと部品をこっそりと引っ越しさせたいと思います。
誰にも気付かれないように…

ボディー色は名前の由来の白がベストだが、予算の都合もあるので…
うぐいす ( グリーン )
ゴマ ( ガンメタ ) でも可 です(^^ゞ


オマケでシロアン ZERO2ボディーの仕様も考えてみた
(〃ω〃) コレイル!?

次の車両購入時には相場よりも6万円安く購入したい!

なんで!?(°Д°) 6万円!? と思ったでしょう。

みんカラのパーツレビュー、本やネットで調べていて是非 使ってみたい憧れのアイテムが(。>д<)

次 予算的に余裕があったら買ってみたい物…
「アコースティックハーモニーのパワーケーブル 4ゲージ 」
ヽ(´ー`)ノ あれは絶対 良いモノに決まっている(笑)
メーター単価 12000円位するらしいです。

まー、その時の生活が優先になりますが…
予算が許されるようでしたらHi-Fi mini mini monster に仕上げてみたいですね~

なので、次もベースは 「 旧 シエンタ 」 になる予定です
(о´∀`о)ノ



サウンドナビ 購入者が皆、満足出来るほど調整に成功しているんでしょうか!?
思いきって!ナビ購入額 20万円をスピーカーケーブル、オーディオケーブルの購入に充ててみたい(。>д<)

何を購入するのが一番幸せなのか!?

きっと! 私が欲しいのは、新車よりも名車 (*^^*)
それも、一部の人だけが認める隠れた名車なのですよ!


Posted at 2015/06/18 22:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネズミの独り言 | 日記
2015年06月07日 イイね!

new シエンタについて、語る!其ノ五

new シエンタについて、語る!其ノ五あと何回 続くのか!? 独りで語るnewシエンタシリーズ
(;´д`)なんと!今回で5回目ですよ!
( 3回目はツナギデス… )

ドラクエに例えるとⅤは 「 天空の花嫁 」だ。o(`^´*)
天空シリーズはⅣ~Ⅵ で完結なので、続いても後一回なのかと思っていますよ(笑)

前回 其ノ四で、newシエンタの非ハイブリットモデルはアドバンテージが無い!との声が聞こえました(^^;

万が一、非ハイブリットモデルが販売で苦戦した時の為にお節介にも考えてみた( ロ_ロ)ゞ ポロット イッテシマッタガ

と云うか…以前より洗車後の拭き取りで思っていた事が!




「 Tバーですよ! Tバー ! 」 ( ☆∀☆)

初代シエンタの屋根が 「 Tバールーフ 」 だったら物凄くカッコいいんじゃね~(°Д°)
前期のシエンタにのみ、設定のあった純正オプション 「 サンルーフ」 中期モデル以降は廃止に。理由は値段が10万位と高く 付ける人が少なかったから!? …だったような(´-ω-`)
私 的には「 Tバー 」 だったら23万位までだったら頼みたいですよ !本当に(笑)




Z31は今見てもカッコいい!!
現在 新車でTバールーフを採用しているメーカーさんはゼロ! 何とかTOYOTAさんに頑張って貰いたい…

ファミリーカーでも付加価値の高い車だったら所有していても気分は良いのですが…

せっかくなので過去の稀少車 思い出してみた(〃ω〃)




ターセル/ コルサのクーペ版 サイノスのオープン仕様!!
昔 知っているDラーの人、乗っていました(*^^*)





日産 マイクラ C+C ( 外国版 マーチ クーペ+ コンバーチブル)お尻がセクシー カッコいいです( ☆∀☆)




ランドクルーザー 73 FRPトップ ( FRPの屋根が外せるが、外して走っているのを見たこと無い…(笑)

写真の真ん中は幌仕様!? Bピラーしか残ってない!!フロントガラスが前に倒れるらしい(°Д°)
カッコいいから運転してみたい…

ただ newシエンタが 「 Tバールーフ 」 「FRPトップ 」が似合うかどうか!?・・・(;´Д`)

本当に販売してくれれば面白いんですけどね~
買うかは別として(笑)
Posted at 2015/06/07 23:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネズミの独り言 | 日記
2015年06月04日 イイね!

new シエンタについて、語る!其の④

昨日の夕方、本屋さんにて('ε'*)

なんていう雑誌だったか忘れたが、たまたま表紙がnewシエンタ!ザックリ言うと… 「 car マガジン !」ってヤツか。

やっぱり、このデザインで決定!?
販売するんでしょうね~(笑)


真っ正面からだと、何となくダイスの面影がありますよ!(笑) フロントマスクはともかくサイドのデザインは好みが別れると思う…(´-ω-`) オレハキライ

現車を見ていないので何とも言えんですけど…昔流行ったらしい ケイパーの靴紐が蛍光色のスニーカーを思い出します…(*_*; アソビゴコロ?

このnewシエンタの販売台数がイマイチだった場合、必ずメーカーはダイスのような追加モデルを発表し、盛り返そうとするでしょう!(´-ω-`)
早ければ一年後と予想しました!

一応 デザイン考えてみた(〃ω〃)



結局 原点の丸目に戻る(笑)

曖昧な記憶なので怪しいのですが、 販売年数の長かったTOYOTAの名車になります。

ランドクルーザー 40 30年
ランドクルーザー 70 20年 (国内生産)
初代 シエンタ 約12年

正しく、安定の丸目!安全の丸目!!ってデーターですよo(`^´*)
シエンタは隠れた名車なんですね~(笑)

ただ普通の丸目だと次の10年の販売は無理だと思います。

なので、(。>д<)

業界初の!

プロ目…(@_@;)

の!

パカライト(*^^*)
が、ヨロシイカト!

レビン ⇔ トレノ シルビア ⇔ 180SX のような関係になりますね~

一応 お節介にもモデル名も考えました(笑)
ダイスの流れを盛り込む名前…( ロ_ロ)ゞ


シエンタ …



「 ヘキサゴン! 」 (;´д`)デ、 イイカナ-


初代シエンタの内装のイメージは曲面 円 だったはずですが、
newモデル ヘキサゴンはメーター周り、エアコンの調整ダイヤル…内装のありとあらゆる物が六角形に!!

そして、専用ホイールも六角形のディッシュになります!!
(。>д<)

本当でしょうか!? ┐(´д`)┌


駐車場ではタマタマとなりがベンべだった♪

Z4 のおしりがセクシーだ!

Posted at 2015/06/04 22:58:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネズミの独り言 | 日記

プロフィール

「懲りずに(笑)

USBノイズフィルター購入しました(ᵔᴥᵔ)
10年前に製造の商品ですね!」
何シテル?   08/19 20:02
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PUZU PZ-C31S設置場所検討② 線繋いで入る?狭いの熱い?いやテレマティSP出力あったニヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:15:32
自作 ノイズフィルタ付きリモート分配バッ直リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:38:04
ユーザーカスタマイズ機能 スマートキー操作で窓ガラスの開閉が可能へ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:38

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation