• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋の谷のネズミのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

サウンドミートin東日本 2019 せんだいstage に参加 ! (*Θ_Θ*)/

サウンドミートin東日本 2019 せんだいstage に参加 ! (*Θ_Θ*)/1週間が経ちましたが、お芋初のカーオーディオ のイベントに参加してきました。。。♪( ´θ`)




ハイエンド A 、B、 C クラス
ビギナーコース、DIYコース
レディースコース、ビジュアルコース 
クリニックコース、エナジーボックス装着車のコース
とあり、

お世話になっているプロショップの方の勧めで DIYコースにエントリーしました。※メンズなのでレディースコースは不可

『ネットワーク を自作してくるようなマニアックなレベルの人は多分出てこないから❗️』

とショップの方の話しでしたが、プロショップ顔負けのインストールをするようなインストーラーの方や(※他県のプロショップの方が言っていました。)
軽く見積もっても3人はマニアックな方が居ましたので、3位入賞ならず❗️ (Θ_Θ;) 実力通り❗️って感じで帰ってきました。


いや、しかし、面白かったですねー❣️
金額の高いシステムの音を聴けるだけではなく、色々な方の話しを沢山聞けましたので。
機会があれば又 エントリーしてみたいと思います。

DIYコースで❣️(●´艸`)


。。。

後日❗️

(*Θ_Θ*)/ イベント開催より3日後



地元のライブハウスの7周年記念に参戦❗️
今年は ASPARAGUS のワンマンライブとなりました。

アスパラの音 大好きなんですよ❣️

近所のプロショップの方はDSPで調整した音をステージングか狭いとか嫌がるが…ライブの音を聴くと
まー確かに💦
高級DSPで調整した音は綺麗だが、ライブの音とはチョット違いますねー。...(((;´ω`)ススス

どちらの音が好きかは人それぞれかと。




シロアン君もお疲れ様でした。(`д´ )ゞ 




運転席側の内張りが鳴くなー💦 (Θ_Θ;)


Posted at 2019/11/02 20:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | リアルライフ 2019 | 日記
2019年10月26日 イイね!

第160回 天皇賞(秋)❗️予想(*Θ_Θ*)/

第160回 天皇賞(秋)❗️予想(*Θ_Θ*)/迷いましたが、本命◉サートゥルナーリアにしました(笑)


天皇賞(秋)の3歳馬の優勝は少ないがバブルガムフェローより大物感 感じます❣️(*Θ_Θ*)/

シーザリオの最高傑作(´з`)
ダービー時より鞍上強化❗️




天皇賞 ⇒ JC ⇒ 有馬記念 のローテーションでもサートゥル本命と考えていました。


相手はゴムまりのようなアーモンドアイ。
昨年のJCは強かったが、勝って下さいの53キロ。不利無く内沿いを先行出来たのと、古馬になってからの圧勝は無いので割り引きたい。


とにかく夏競馬⇒秋競馬は3歳馬有利の斤量は間違いないのです
o(`ω´ )o

馬単 ⑩⇒②
三連複②-⑨-⑩ 保険

外れても悔いなし❗️

(Θ_Θ;)

いや困る…
Posted at 2019/10/26 21:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

お休みしていましたが (Θ_Θ;)

お休みしていましたが (Θ_Θ;)気持ちがのらなくてログオフ状態だったのですが、復活するとこにしました。






このヘッドスライディングにも深い意味はナシ(´-ω-`)







『 ニャー❗️w 』


あと、弟の車が納車されました。
エスクード 2.4 。結構カッコイイです。










カーナビがPanasonicのストラーダでした。♪( ´θ`)
イコライザーがフラットだとモッサリした残念な音。

少し弄ってやったら普通に聴こえる音になりました。
結構 良いモデルなのかな⁉︎


3連休も終わってしまいました。...(((;´ω`)ススス
Posted at 2019/09/23 22:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルライフ 2019 | 日記
2019年09月07日 イイね!

街で見かけた38万円カー❗️(☼Д☼)

街で見かけた38万円カー❗️(☼Д☼)会社帰り(金)の信号待ち。


助手席側の中古車屋さんに展示されておりました。( ˘ω˘ )

V8エンジン 5300CC 走行距離13万キロの15年落ち車

※ネットからのイメージ画像、現車ではない。




初代のトレイルブレイザー ❗️


が38万円。(。-`ω-)ンー

(昔は中古でも高価だったが、15年経つとお芋でも手が届く車両価格に)


過走行で売られているランドクルーザー 60〜100系に比べたら13万キロは可愛いもんです… (多分w)
値段も比較出来ないくらいに安いような。

15年位前に友達がブレイザーを購入する時、一応 見に行きましたが、国産車には無い内装のデザインで❗️しかしシートに座った感じは狭いと云うw(。-∀-)

それでも国産のSUVとは違うんです。
維持費は高いが38万ならアリといえばアリ❗️
でしょうか…⁉︎



誰かアメ車買わないかなー。





トレイルブレイザー❗️
見た目は好きなんですけど………


自分では買わない...(((;´ω`)ススス
Posted at 2019/09/07 16:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | リアルライフ 2019 | 日記
2019年09月01日 イイね!

箱替え…増税前に。

箱替え…増税前に。もちろん私の車じゃないです❗️
弟号w ♪( ´θ`)

なので、たまに弟が実家に帰ってきた時にコンビニ行く程度に借りる車なんですが。
あまりにも普通のファミリーカー、エコカーでは借りてもつまらないのでw 横から茶々を入れて購入を迷わせる作戦な訳ですよ❗️

※お兄ちゃんはFJが欲しい❗️(*´∀`)♪




現行のスズキ エスクード 。(4代目)
現実的にはコレが有力候補かと思っていましたが…



ネットの画像をお借りして



色は違いますが、中古で 3代目のエスクード を購入したようです。
2.4リッター 最終の特別仕様車、ランドブリーズってモデル。
※私も3代目のエスクードを推しましたので


現行モデルはダウンサイジングで1.4リッター ターボになってしまったのと、ビルトインラダーフレームから モノコックフレームになってしまいましたからねー。
300万出すものなんだかって感じはしました。
見た目もコンパクトですし…


あとは先代 パジェロ のショート、ディーゼル なんかも欲しいと言っていましたが、ディーゼル車は維持費高いので反対しました❗️
o(`ω´ )o




維持費 安そうなので、コレでも良いんじゃないのか⁉︎ とも助言しましたが眼中には無かったようです。





ビックリしたのは2代前のモデルのRAV4 の下取りが19万になったことですね❗️ 走行距離 15万キロオーバーで╰(*´︶`*)╯


納車されたら弄りますよー(笑)
取り敢えずホイールチェックしていました。(●´艸`)




Posted at 2019/09/01 12:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルライフ 2019 | 日記

プロフィール

「昨日の夜は冷え過ぎて💦
起きてタオルをもう一枚巻いて寝ました(笑)

デカい保冷剤ですけど快適(ᵔᴥᵔ)


@なおまそ さん」
何シテル?   08/26 06:59
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PUZU PZ-C31S設置場所検討② 線繋いで入る?狭いの熱い?いやテレマティSP出力あったニヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:15:32
自作 ノイズフィルタ付きリモート分配バッ直リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:38:04
ユーザーカスタマイズ機能 スマートキー操作で窓ガラスの開閉が可能へ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:38

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation