※2025-05-19:走行距離更新 SUVには興味が無かったのですが、ライフスタイルを考えた時に使い勝手の良いクルマを探しておりまして、このクルマに出会いました。 販売会社で見込み発注されていた車両の引当を受けられたので、4月前半には納車をしてもらえそうです。 ▶納車は3月下旬になるかも。 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年03月02日
3台目のNISMOロードカーです。 NISMOロードカーの乗り心地やロールの少なさを覚えるとなかなか他のクルマに乗れません😁 オーラNISMOは2021年8月の発表時から気になっていて、買う気になって何度か諦めて、でも実車試乗したら購入意欲が止まらなくなりました。ペットショップで抱っこしたら ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年02月06日
セレナNISMOです。 発売日直後の2017年11月25日に契約。 2018年1月21日に納車を受けました。 2022年1月30日、買取業者へ引渡しました。 4年で40181km。ミニバンらしからぬ走行性能が特に楽しいクルマでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月21日
2016-12-24:AOG里帰りミーティングでゲットしたAutech関係のステッカーを追加で貼りました! 2016-11-13:ステッカーをペタペタ追加しました! 2014/04/04:セカンドステージ製 ストップランプガーニッシュ装着! 2013/09/08:ステンレスピラーとウィンドウモール ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年08月22日
2016/02/20:わずか6000kmしか走れず、家計を維持できなくなったので、断腸の思いで手放しました。 2015/08/07:新車6ヶ月点検実施。総走行距離はまだ3,200km(。ŏ﹏ŏ) 2015/05/02:その後付けたパーツ類を追記!一部、写真を最新版に入れ替え! 2015/03/ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年01月30日
コチラは、初めてのミニバン。 圧倒的な荷物収容量、八人乗り、大きなボディの割りに、運転はしやすいという、名車! キャンプやフットサルの仲間との遠征に大活躍でした! 二度目の車検を通す気マンマンだったのですが、なじみのディーラーさんの甘い誘惑に乗ってしまって、セレナハイブリッドC26前期のハイウェイ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月21日
初めてのマイカー。青春時代の喜怒哀楽を共に過ごした相棒! Y11前期のライダーでブルーというのは、数百台も生産されなかったらしいですね。レアものでした。スタイル抜群!中身ドノーマル(汗) それだけ、カスタマイズできる余地があったということで。 それなのに、かなりボディを傷めつけてしまい、交通ル ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月21日
この走行性能と内装、ボディサイズ。これがコミコミ500万円強で買えるのはオトクかも。例えばスカイラインだと700万円近くになるんじゃないかな。e-4ORCEということでエンジンは1,500ccなので自動車税も安く済む。 SUVスタイルの外観と運転姿勢を自分が気に入れるなら、あとお金の都合がつくなら ...
2022年08月08日
高速道路を飛ばすよりもワインディングや市街地にてこのクルマの楽しさが味わえます。 加速する楽しさ。ハンドルを切る楽しさ。クルマを操る楽しさを存分に感じられます。
2022年08月07日
特筆すべきはボディ剛性と補強されたサスペンション。ミニバンながらスポーツカーの“ような”硬さがあって、オンザレールの感覚が楽しめます。ワインディングも楽しいです。 そして、ミニバンならではの積載量の多さが便利です。
2022年01月15日