
裏山ダムまで、紅葉を見に行ってきました~
天気も悪いし、時期もまだかなとも思ったのですが。
まあ、何とかなると思い出発^^;

駐車場にとめて、ダムとパチリ
うろちょろしてたんですけど、まだ一部しか色づいていなくて残念でした。
実は車を止めていたところが一番綺麗だったりして…

ダムの真ん中あたりからパチリ
それでもって、湖側を見てみるとガスがかかっていて水墨画の世界でした^^

雲の切れ間から光が差して幻想的でしたよ~
写真では伝えづらいかな・・・
で、帰ろうかと車に向かって歩いていると

??あれ、エレベーターなんてあるんだ
案内表示を見て気づきました。
ならいってみよう!
エレベーターで下まで行き、ダムの内部を見学して外に出ます。

下から見上げてパチリ…高っ!
さて、帰りますかと右側を見てみると

階段があるじゃあないですか!!
まてよ…運動不足だし上ってやる
てなわけで、上ってみました^^;

足場はあまりよくないような…
上ること、あれ何分だったかな?
はあはあ、息切れでそれどころじゃなかったです。

下を覗き込むと、お、おそろしい
標高差120m、段数約500段だそうで
最初の案内図に書いてありました^^;
今度こそ、帰路に^^
途中、道の駅皆野に遅い昼食。

わらじカツ丼^^
意外に脂っこくなくておいしくいただきましたよ。
ベニ生姜がもうちょっと欲しかった^^
ご存知の方も多いでしょうが、近くにタイヤラウンジ野口商会さんがあります。
ちょっとお話を聞くつもりが、思いのほか長居してしまいました。
そのお話は、別の機会に。(こっちがメインなのかな^^)

帰ってみて平均燃費19.0kmにビックリです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/07 20:35:29